コメント総数:254件
念のため
最低5年間は保存、その後に内容、金額などで不要な納品書は処分
安くていいものだったか、高くてすぐ壊れるものとか、おいしいとかまずいとか自分用のあんちょこに
連絡するのに困るから取っておく
一定期間、全部保管してます。
引き落としの確認している
すべて 税金対策です 領収書とともに保管
ファイル病なので、背表紙までつけて何でもかんでも保存してしまう。昭和の職業病です。
ある
はい
いったんは全て保管。暫く取っておき、その後捨てる。
一定期間だけ
クラウド
全て保管している
支払いが終わるまで
取説と間違えた。 納品書は破棄。物がくればもういいかな。
何かあったら怖いから
一定期間
再度見て 要らなければ捨てますよ
コメント総数:254件
念のため
最低5年間は保存、その後に内容、金額などで不要な納品書は処分
安くていいものだったか、高くてすぐ壊れるものとか、おいしいとかまずいとか自分用のあんちょこに
連絡するのに困るから取っておく
一定期間、全部保管してます。
引き落としの確認している
すべて 税金対策です 領収書とともに保管
ファイル病なので、背表紙までつけて何でもかんでも保存してしまう。昭和の職業病です。
ある
はい
いったんは全て保管。暫く取っておき、その後捨てる。
はい
一定期間だけ
クラウド
全て保管している
支払いが終わるまで
取説と間違えた。 納品書は破棄。物がくればもういいかな。
何かあったら怖いから
一定期間
再度見て 要らなければ捨てますよ