コメント総数:91件
その種の品で、液体のものは使用しないので。
詰め替えしない。不衛生。
めんおう
選択肢にあるものは使ってないですよ
なぜ選択肢がひとつなのか?
今の所かな。
昔は詰め替えを買ったこともあるけど、たいして値段変わらないし、清潔・不潔の観点からもメリットよりデメリットが大きいかなと、今は詰め替えは一切買わない。
「従業員」とか思ったり思わなかったり。
エコなのはわかるけど、量が少なくて
詰め替え前の本体を買ってない
今は面倒でやっていない!
ごめんなさい、間違えてクリックしました。
1度使用した物は使用しないようにしています。自分以外の人が触った物も触らないですね。
そのような面倒くさいことはしない。補充の際の漏れで手が汚れる。補充用が販売されていないこともあり、常に新品を買っている。
容器を洗うのが面倒
とくだから
入れ替えが面倒なので使用しておりません。
無いですね
詰め替えはするけど、そのまま使用はしません
現在の愛用品は詰め替え用が販売されていないのです。。。
コメント総数:91件
その種の品で、液体のものは使用しないので。
詰め替えしない。不衛生。
めんおう
選択肢にあるものは使ってないですよ
なぜ選択肢がひとつなのか?
今の所かな。
昔は詰め替えを買ったこともあるけど、たいして値段変わらないし、清潔・不潔の観点からもメリットよりデメリットが大きいかなと、今は詰め替えは一切買わない。
「従業員」とか思ったり思わなかったり。
エコなのはわかるけど、量が少なくて
詰め替え前の本体を買ってない
今は面倒でやっていない!
ごめんなさい、間違えてクリックしました。
1度使用した物は使用しないようにしています。自分以外の人が触った物も触らないですね。
そのような面倒くさいことはしない。補充の際の漏れで手が汚れる。補充用が販売されていないこともあり、常に新品を買っている。
容器を洗うのが面倒
とくだから
入れ替えが面倒なので使用しておりません。
無いですね
詰め替えはするけど、そのまま使用はしません
現在の愛用品は詰め替え用が販売されていないのです。。。