コメント総数:390件
癌で食堂を切除してるので。
ご飯は一口100回以上、ボイルした刻みキャベツは120回くらい。刺身でも20回くらいは噛みます。豆腐は舌で押しつぶす。食事時間が60分から90分と長くなります。
はい
頭の中で数えながら噛んでるんだけど目標の噛み数に行く前に口の中で消えていく。一噛みが強いのかしら。
早食いは肥満の元だから
毎回良く噛んで食べています。
歯のためにも歯茎のためにも脳細胞のためにも、必要不可欠な行動です。
大体が早く食べれない
是は子供の頃からの習慣に成ってます。親父から良く噛む人間は頭が良く 成ると言われ鵜呑みにして継続してます。
これは大事なこと!
胃が ないので よく嚙まないと 大変です。
ある
常に気を付けている。
30歳くらいまでは胃弱とは思っていなかったのですが、健康診断を受けるようになってから胃が弱いと言われたので、胃を助けてやらないと。
結果良好のような気はしますね!
の、つもり
世の中何でもソフトになって,特に子どもの噛む力が段々弱まってきているような気がします.結果として,顎の成長,歯並び等に大きな影響を及ぼしているのではないだろうか.ちょっと考え直してみてはどうだろうか.
よく噛むとボケないって。心🏰。
コメント総数:390件
癌で食堂を切除してるので。
ご飯は一口100回以上、ボイルした刻みキャベツは120回くらい。刺身でも20回くらいは噛みます。豆腐は舌で押しつぶす。食事時間が60分から90分と長くなります。
はい
頭の中で数えながら噛んでるんだけど目標の噛み数に行く前に口の中で消えていく。一噛みが強いのかしら。
はい
早食いは肥満の元だから
毎回良く噛んで食べています。
歯のためにも歯茎のためにも脳細胞のためにも、必要不可欠な行動です。
大体が早く食べれない
是は子供の頃からの習慣に成ってます。親父から良く噛む人間は頭が良く 成ると言われ鵜呑みにして継続してます。
これは大事なこと!
胃が ないので よく嚙まないと 大変です。
ある
常に気を付けている。
はい
30歳くらいまでは胃弱とは思っていなかったのですが、健康診断を受けるようになってから胃が弱いと言われたので、胃を助けてやらないと。
結果良好のような気はしますね!
の、つもり
世の中何でもソフトになって,特に子どもの噛む力が段々弱まってきているような気がします.結果として,顎の成長,歯並び等に大きな影響を及ぼしているのではないだろうか.ちょっと考え直してみてはどうだろうか.
よく噛むとボケないって。心🏰。