コメント総数:434件
あまり意識しない
定年したので時間をかけて食べるようにしているので結果的に良く噛んでいるのではないかと思う、現役の時は一食2分くらいで食べていた、良く胃腸が保ったものだ。
話は違いますが、頭のいい人は咀嚼してますね。
何でも「鵜呑み」にしてます・・・ナンチャッテ。
よく言われます、反省反省
咀嚼は良いのだが食事時間がかかり過ぎて困って出来ていないね!
気にしない
ないね。
そうだな
忘れているね。
です
まったく気にしていない。ただ犬よりは噛んでると思う
急いで食べる性格が治ってないです。
たまにのどに詰まりそうになる。気を付けないと。
そういうこと忘れてた
すぐ忘れて、早食いする!
気をつけたいと思っています
だから肥る
噛む習慣は良いけど入れ歯の多い私はね?
料理を噛む 味わう たしなむ ことは皆無 いかに早く胃の中に放り込むかが問題
コメント総数:434件
あまり意識しない
定年したので時間をかけて食べるようにしているので結果的に良く噛んでいるのではないかと思う、現役の時は一食2分くらいで食べていた、良く胃腸が保ったものだ。
話は違いますが、頭のいい人は咀嚼してますね。
何でも「鵜呑み」にしてます・・・ナンチャッテ。
よく言われます、反省反省
咀嚼は良いのだが食事時間がかかり過ぎて困って出来ていないね!
気にしない
ないね。
そうだな
忘れているね。
です
まったく気にしていない。ただ犬よりは噛んでると思う
急いで食べる性格が治ってないです。
たまにのどに詰まりそうになる。気を付けないと。
そういうこと忘れてた
すぐ忘れて、早食いする!
気をつけたいと思っています
だから肥る
噛む習慣は良いけど入れ歯の多い私はね?
料理を噛む 味わう たしなむ ことは皆無 いかに早く胃の中に放り込むかが問題