デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:449件

2022/06/28 13:03
少しだけある 匿名さん / / ?代

迷惑な化粧品屋の郵便物は拒否している。

2022/06/28 13:01
少しだけある ひーちゃんさん / 男性 / 60代

今、まさにその段階、開封したら受け取り拒否出来ないよね。

2022/06/28 12:52
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

住所は合ってるけど宛名が違うので受け取らなかったことが有ったね!

2022/06/28 12:43
少しだけある hitomintoさん / / ?代

料金不足で手出しが必要だった。

2022/06/28 12:42
少しだけある 大中 武之さん / 男性 / 60代

詐欺の高額な代金引換便で

2022/06/28 12:38
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

分厚い通販カタログを何度も送ってくるので受取拒否しました。

2022/06/28 12:35
少しだけある ?さん / / ?代

注文キャンセルしたのに商品を送りけてきた時は受取拒否しました

2022/06/28 12:28
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

郵便物というか代引きで身に覚えのない高額な物が送られてきて事があったのでそれは受取拒否しました。

2022/06/28 12:27
少しだけある marty’sさん / 男性 / 60代

娘の元旦那(893)別れさせた腹いせに送ってきたのを断った

2022/06/28 12:22
少しだけある mattiyさん / 女性 / 70代

一度だけ、しつこい通販カタログを開けずに受取拒否と明記して投函。

2022/06/28 12:20
少しだけある ?さん / / ?代

海外の空くじの権利が当たったとかいう、訳のわからない郵便が届いたので、「送り主に返送してください」とメモを付けて郵便局へ持って行ったかポストに投函したか。

2022/06/28 12:17
少しだけある わてさん / 男性 / 60代

通信販売カタログが来たら、開けんと送り先に返してもらうんや。そしたら、二度と来んわ。

2022/06/28 12:16
少しだけある YKさん / 男性 / 60代

出身の専門学校からの研修案内で料金不足による超過料金を請求された時

2022/06/28 12:12
少しだけある 02さんさん / / 40代

不良品が届いたので、相手から拒否して返して下さいって。

2022/06/28 12:02
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

DMの類

2022/06/28 12:01
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

社内の郵便物で

2022/06/28 11:57
少しだけある ?さん / / ?代

良からぬ勧誘らしき郵便物

2022/06/28 11:57
少しだけある さいえさん / 女性 / ?代

5ポイント!初めて〜!

2022/06/28 11:56
少しだけある びざさん / 男性 / 50代

送り付け詐欺に適切な対応。

2022/06/28 11:54
少しだけある ?さん / / ?代

知らん人の郵便物だったしね・・・。前に住んでた人が住所変更してなかったんだね。郵便じゃないけど、頼んでないのに宅配でGEOのオンデマンド受信機?を送りつけられてきたから、知らんがなって拒否したこともあったっけな。小さい時で「本体」大きく装飾した字で「無料」とか外箱に書いておいて、無料サービスと勘違いさせて、うっかり使ったら使用料を請求するアレっすよね?