コメント総数:511件
京都からだと近いんで、全入った(^^)
南紀白浜。他は入ったことありまおんせん。
年の功( ^ω^)・・・
有馬温泉は地元です??
関西の人は、老若男女全て入浴したことがあります
白浜は今年行きました。 気づいたら制覇してたw
三古湯とも今までに何度か行きました。その他に別府温泉、草津温泉にも入湯しました・・・
関西に住んでいるので、有馬・白浜は日帰り行ける。
全部制覇です
ですね!
道後温泉だけ行けてない。
有馬は茶色く濁っていましたね?
道後は時間がなく入れなかった
3つともあるよ。どれもイイ湯だね♪
道後は一度だけですが、他は何度か。
いいね♪
日本三古湯だったのか。温泉にさほど興味無いので知りませんでした。白浜は実家が近いので子供の頃から何度も入ったことあります。道後温泉や有馬温泉と比べたら、白浜は温泉より白砂のビーチやワールドサファリのパンダ目当ての観光客が多いように思う。
有馬だけ言っていません
白浜と有馬は、良いねー。
白浜温泉は、パンダを見に行ったついでに入りました。
コメント総数:511件
京都からだと近いんで、全入った(^^)
南紀白浜。他は入ったことありまおんせん。
年の功( ^ω^)・・・
有馬温泉は地元です??
関西の人は、老若男女全て入浴したことがあります
白浜は今年行きました。 気づいたら制覇してたw
三古湯とも今までに何度か行きました。その他に別府温泉、草津温泉にも入湯しました・・・
関西に住んでいるので、有馬・白浜は日帰り行ける。
全部制覇です
ですね!
道後温泉だけ行けてない。
有馬は茶色く濁っていましたね?
道後は時間がなく入れなかった
3つともあるよ。どれもイイ湯だね♪
道後は一度だけですが、他は何度か。
いいね♪
日本三古湯だったのか。温泉にさほど興味無いので知りませんでした。白浜は実家が近いので子供の頃から何度も入ったことあります。道後温泉や有馬温泉と比べたら、白浜は温泉より白砂のビーチやワールドサファリのパンダ目当ての観光客が多いように思う。
有馬だけ言っていません
白浜と有馬は、良いねー。
白浜温泉は、パンダを見に行ったついでに入りました。