コメント総数:511件
///////////////////
道後温泉が一番いい思い出になって残っている。
和歌山の温泉は入ったことがあるけど、それの「どこの」と言われると覚えてないな
関西人なので子供の頃から両親に連れて行ってもらっています
有馬温泉は週一で行きます
有馬温泉や白浜温泉・坊ちゃんの湯、何度も行っています。コロナで温泉巡りの出足が鈍りました
これだけです。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪いかほおんせん(*'▽')bくさつおんせん
南紀、北陸の温泉が多いです。
神戸に住んでいるので比較的三湯とも行きやすいですね。でも三古湯とは知りませんでした。
全部行った
愛媛県の道後温泉、兵庫県の有馬温泉、 和歌山県の白浜温泉
です
温泉行きたい
有馬温泉と道後温泉は、記憶にあります。道後温泉でやたらと入り方に注意されてあまり楽しめた思い出がない。。有馬温泉は、コロナが流行る前までは1年に1回は行っていたよ。肌がつるつるにになって気持ち良かったな。あの頃は、良かった。
すべ有ります
心置き無く温泉を楽しめる時が、早く訪れますように☆
白浜温泉は、時々行きますが古湯とは知りませんでした。
道後だけまだやな!
行きたいです。
コメント総数:511件
///////////////////
道後温泉が一番いい思い出になって残っている。
和歌山の温泉は入ったことがあるけど、それの「どこの」と言われると覚えてないな
関西人なので子供の頃から両親に連れて行ってもらっています
有馬温泉は週一で行きます
有馬温泉や白浜温泉・坊ちゃんの湯、何度も行っています。コロナで温泉巡りの出足が鈍りました
これだけです。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪いかほおんせん(*'▽')bくさつおんせん
南紀、北陸の温泉が多いです。
神戸に住んでいるので比較的三湯とも行きやすいですね。でも三古湯とは知りませんでした。
全部行った
愛媛県の道後温泉、兵庫県の有馬温泉、 和歌山県の白浜温泉
です
温泉行きたい
有馬温泉と道後温泉は、記憶にあります。道後温泉でやたらと入り方に注意されてあまり楽しめた思い出がない。。有馬温泉は、コロナが流行る前までは1年に1回は行っていたよ。肌がつるつるにになって気持ち良かったな。あの頃は、良かった。
すべ有ります
心置き無く温泉を楽しめる時が、早く訪れますように☆
白浜温泉は、時々行きますが古湯とは知りませんでした。
道後だけまだやな!
行きたいです。