コメント総数:397件
鎌倉の長谷で。
金沢で母と乗りました
奈良公園へ行ったときに乗りました。人力車のお兄さんが写真とかもとってくれました。
愛媛の道後温泉で^^ 周りから結構注目されなんだか照れくさかった(*^^*)
一人旅の浅草で。車夫のお兄ちゃんがイケメンでつい・・。でも一人だと高くつく・。
鎌倉で。 お兄さん、イケメンだった。
結婚式で乗りました。
結婚式で博多キャナルシティ〜住吉神社〜三光園と乗りましたね。
70年ほど昔、小学校入学前。母が神戸の病院に入院をしたので父に連れられて見舞いに行きました。多分、元町の駅だったと思いますが、駅前に人力車があってそれに、父に抱かれて乗ったのを覚えています。その時に初めてエスカレーターに乗ったのも覚えています。
一度だけ。
亡くなった兄が人力車を作り、それに乗せてくれた...
伊豆で一度乗りました
浅草はとりあえず乗るよね
京都で1度だけ
浅草で一度だけ。
角館で。一緒に遊びに行った友人の知り合いの車夫(女性だったので車婦?)さんに乗せてもらいました。座席が思ったより高かったです。
旅行で。
20〜30代の時に
少しだけある
京都観光で乗りました。足が不自由な者ですから、幸せな旅になりました。(80代)
コメント総数:397件
鎌倉の長谷で。
金沢で母と乗りました
奈良公園へ行ったときに乗りました。人力車のお兄さんが写真とかもとってくれました。
愛媛の道後温泉で^^ 周りから結構注目されなんだか照れくさかった(*^^*)
一人旅の浅草で。車夫のお兄ちゃんがイケメンでつい・・。でも一人だと高くつく・。
鎌倉で。 お兄さん、イケメンだった。
結婚式で乗りました。
結婚式で博多キャナルシティ〜住吉神社〜三光園と乗りましたね。
70年ほど昔、小学校入学前。母が神戸の病院に入院をしたので父に連れられて見舞いに行きました。多分、元町の駅だったと思いますが、駅前に人力車があってそれに、父に抱かれて乗ったのを覚えています。その時に初めてエスカレーターに乗ったのも覚えています。
一度だけ。
亡くなった兄が人力車を作り、それに乗せてくれた...
伊豆で一度乗りました
浅草はとりあえず乗るよね
京都で1度だけ
浅草で一度だけ。
角館で。一緒に遊びに行った友人の知り合いの車夫(女性だったので車婦?)さんに乗せてもらいました。座席が思ったより高かったです。
旅行で。
20〜30代の時に
少しだけある
京都観光で乗りました。足が不自由な者ですから、幸せな旅になりました。(80代)