デイリサーチ

『よくある』と答えた人 のコメント

コメント総数:211件

2022/07/04 14:42
よくある ラピスラズリさん / 女性 / ?代

毎朝手作りのドレッシングをサラダに掛けます。市販のドレッシング4種類位とヨーグルト、生姜のすりおろし、ワインビネガー、ベッパー、わさび、ドライハーブミックスをよく混ぜて作ります。ピリ辛でとても美味しいですよ。

2022/07/04 14:33
よくある ?さん / 女性 / 50代

野菜サラダに粉チーズをふり、自家製のフルーツビネガーを回しかけて即席のドレッシングにしています。これだと作り置きしないですむし、ノンオイルでヘルシー。

2022/07/04 14:31
よくある MIKKOさん / 女性 / 70代

殆ど手作り! 買ったドレッシングは残るし、いらない物まで入っているから!

2022/07/04 14:29
よくある ?さん / 女性 / 50代

二人暮らしなので、1本使い切るうちに飽きて来ます。なのでよく作ります。

2022/07/04 14:23
よくある ?さん / 女性 / 80代

刻んだ千切り野菜にみじん切り玉ねぎをベースにハーブソルトとワインビネガーとオリーブオイルのドレッシング作ってかけます。付け合わせの少量野菜の時は市販のをかけますが。

2022/07/04 14:17
よくある ?さん / 女性 / ?代

亜麻仁油 簡単酢 塩コショウだけの ドレッシング ほぼ毎日

2022/07/04 14:17
よくある ?さん / / ?代

オリーブオイルと酢、調味料を混ぜるだけの簡単ドレッシングです。

2022/07/04 14:16
よくある ?さん / 女性 / 60代

簡単だと

2022/07/04 14:10
よくある mikesimaさん / 女性 / 40代

市販のドレッシングはほぼ買いません

2022/07/04 14:08
よくある ?さん / / ?代

簡単に作れるので買う必要なし。小さなペットボトルを使うと便利。

2022/07/04 14:07
よくある ?さん / / ?代

ほぼ。

2022/07/04 14:03
よくある ?さん / 女性 / 50代

フレンチドレッシングは、小学5年生の家庭科で習い、それ以来、家で作っています。簡単なものは、ポン酢とごま油を混ぜた、中華ドレッシングです。暑い夏にはサッパリして、美味しいです。更に、刻み玉ねぎを入れたりして、玉ねぎドレッシングにしています。

2022/07/04 14:02
よくある 金太郎さん / / ?代

作る。ここ二十年来ほとんど買ったことはない。たまに貰うことがあるがそれも友人の作ったもので添加物なしの安心は代えがたい。

2022/07/04 14:00
よくある ?さん / / ?代

何が入ってるのかわからない市販品は買いませんので。

2022/07/04 14:00
よくある ノリやんさん / / ?代

プロですから。好みの味を。

2022/07/04 13:55
よくある おちょめさん / 女性 / 40代

家でのフレンチドレッシングは手作りしか食した事がないな。くばらのうまたれシリーズをアレンジするのが最近のマイブームで、マヨネーズとトマトのうまたれを混ぜるだけでも塩っぱく感じないのに旨味は格段に増して、キュウリだけでも美味しくなる♪

2022/07/04 13:53
よくある 七子さん / 女性 / 40代

売ってるドレッシングは使いきらないうちに飽きる。

2022/07/04 13:53
よくある ?さん / / 50代

市販のものを買わずに、いつも作ってます。

2022/07/04 13:50
よくある ?さん / 女性 / 60代

使う量だけ、その都度作る

2022/07/04 13:50
よくある ?さん / 女性 / 50代

市販のは余らせてしまうので買いません。