コメント総数:124件
参加できることは良いことだと思います。
社会に貢献できるのはこれしかない…?
です。
臨床試験はないけど治験はあります。
質問の意味が解らん!同じ病気の治験を何年も受けてるのは何度もになるのか?
怖がりなので、パッチテスト系とコレーゲンドリンクだけ
簡単なの
ある
今現在進行系で治験受けてます
2回ですが
糖尿病の治験を4回ほど受けました。高めの血糖値が下がり、感謝してます。
間違いました。一度も無いが正しいです。
間違った〜無いです
交通事故で8か月の入院して300人に一人の奇跡だと医者に言われました 骨折で肋骨27か所、恥骨、両鎖骨、左肺パンクでした。
間違ったないです、薬の試験台ですか?
あ、間違いました
現在も参加中
治験を始めて25年になる
間違えました。ありません。
子供の頃だったのでいろんな薬試しましたよ(^^; 今みたいにインフォームドコンセントと同意書なんかない時代。ひょっとしていくつかはプラセボだったかもと思うとこわ〜。
コメント総数:124件
参加できることは良いことだと思います。
社会に貢献できるのはこれしかない…?
です。
臨床試験はないけど治験はあります。
質問の意味が解らん!同じ病気の治験を何年も受けてるのは何度もになるのか?
怖がりなので、パッチテスト系とコレーゲンドリンクだけ
簡単なの
ある
今現在進行系で治験受けてます
2回ですが
糖尿病の治験を4回ほど受けました。高めの血糖値が下がり、感謝してます。
間違いました。一度も無いが正しいです。
間違った〜無いです
交通事故で8か月の入院して300人に一人の奇跡だと医者に言われました 骨折で肋骨27か所、恥骨、両鎖骨、左肺パンクでした。
間違ったないです、薬の試験台ですか?
あ、間違いました
現在も参加中
治験を始めて25年になる
間違えました。ありません。
子供の頃だったのでいろんな薬試しましたよ(^^; 今みたいにインフォームドコンセントと同意書なんかない時代。ひょっとしていくつかはプラセボだったかもと思うとこわ〜。