コメント総数:804件
少しだけある
あります。
行列で待つのは苦手。家族で買い物に来て皆でレジに並ぶのはなぜだろう。夫婦だけでも子連れでも。支払いするのは一人でいいのに列が長くなるよね。うちでは連れはレジの向こうで待っていたものけれど…。
はい
行列に並ぶのは好きでないし、次の機会でも良い買物の時は買わずに帰る時もある。
次の予定が詰まっている時や 明らかに店側の対応が不味くてレジ待ち列が解消されない時は別の店舗を利用するなど時短をします。
少しある。
2年ぐらい前に、何も知らずに買い物に行ったら、なんかティッシュやトイレットペーパーが足りなくなるというデマが広がったらしくて、ものすごく並んでた時があって、さすがにやめた。
これですね
何らかの理由でレジ待ち客が通路中を埋め尽くしていて買い物自体不可能であったことがあるので、その時はあきらめて帰った
最近は、気が短く成ったので待てません。
普通のスーパーではないけど、マクドナルドとかドーナツ屋とか
体調が悪くなった時
子どもの機嫌が悪くなってしまったときにあるかな。テイクアウトのお店だと、列の最後が見えないとあーいいわって今もなる。
子供が一緒の時は諦める混み具合があります。。
時間が無い時や今日でなくてもいいや?と言う時は諦めて次回にします。
コロナがどうこう言う前に人混みは嫌いなのでなるべく行きません
人気店は行列が長いので、買う気が失せる。
この30年ほどで3回ぐらいあったかな、程度。体調が悪い中2品ぐらい買おうとしていたが「ああ、こりゃだめだ」と思って品物を棚に返して帰ったのが一回。次の予定があって待っていられなかったことが2回ぐらい。
今は、行列に並ばない。
コメント総数:804件
少しだけある
あります。
行列で待つのは苦手。家族で買い物に来て皆でレジに並ぶのはなぜだろう。夫婦だけでも子連れでも。支払いするのは一人でいいのに列が長くなるよね。うちでは連れはレジの向こうで待っていたものけれど…。
はい
行列に並ぶのは好きでないし、次の機会でも良い買物の時は買わずに帰る時もある。
次の予定が詰まっている時や 明らかに店側の対応が不味くてレジ待ち列が解消されない時は別の店舗を利用するなど時短をします。
少しある。
2年ぐらい前に、何も知らずに買い物に行ったら、なんかティッシュやトイレットペーパーが足りなくなるというデマが広がったらしくて、ものすごく並んでた時があって、さすがにやめた。
これですね
何らかの理由でレジ待ち客が通路中を埋め尽くしていて買い物自体不可能であったことがあるので、その時はあきらめて帰った
最近は、気が短く成ったので待てません。
普通のスーパーではないけど、マクドナルドとかドーナツ屋とか
体調が悪くなった時
子どもの機嫌が悪くなってしまったときにあるかな。テイクアウトのお店だと、列の最後が見えないとあーいいわって今もなる。
子供が一緒の時は諦める混み具合があります。。
時間が無い時や今日でなくてもいいや?と言う時は諦めて次回にします。
コロナがどうこう言う前に人混みは嫌いなのでなるべく行きません
人気店は行列が長いので、買う気が失せる。
この30年ほどで3回ぐらいあったかな、程度。体調が悪い中2品ぐらい買おうとしていたが「ああ、こりゃだめだ」と思って品物を棚に返して帰ったのが一回。次の予定があって待っていられなかったことが2回ぐらい。
今は、行列に並ばない。