コメント総数:804件
時は金なり。
気は長い方と自認してますが レジへ並ぶ人の長さによりますね! まぁ 5-10 分でしょう。
初めから時間が少なかったので
スーパーでセルフレジ導入されて本当に楽になりました。使い方の分からない(そのくせ大量購入する)ババアたちは有人レジの方に並ぶので、こっちもイライラしない。
買い物数が少なかった時に・・・
セール時のユニクロのレジの行列を見て帰ったことは何度かあります。
不要不急だった。
買うものが少しで、今すぐいるというわけでないなら
青梅街道沿いのファミマで、行列が店のはじまで続き、レジを対応する店員が一人でやっていて、脇で別の店員が平然と掃除していたので、「いい加減にしろ」と怒鳴りつけて品物を投げつけて帰ったことが一度あった。あまりに非常識で、良くあのような店員を雇用しているものだと心底頭に来た。
バスの時間が迫っていたので。
某大手ス−パ−で、年寄り客が多い時間帯の為か、セルフレジがガラガラで暇な店員が駄弁っている状態なのに、有人レジを1台しか開けてなく、それなりの列になっていた。私もセルフレジが嫌だったので、列に並んでいたら、1人の店員がやって来て、「セルフレジを使ってください」。並んでいた客の全員が否定すると、「会社の方針で、使わせるように言われているんです」と、言い残して帰っていった。会社の利益が最優先の会社だから、業界1位が取れるんだな。
うん…… ( ̄  ̄;)
急ぎでないもので何回か。
昔は長かったから
買うものが急を要しなくて量も少なくて、沢山並んでた時。
あまりレジが混んでてカゴ取らないで諦めた事あったな〜
すこし
コロナになってから、あまり混雑していない店、時間に行くようにしている
お土産屋さんで修学旅行生がいたらあきらめる。
購入品が少ないとき、急がないときなど。
コメント総数:804件
時は金なり。
気は長い方と自認してますが レジへ並ぶ人の長さによりますね! まぁ 5-10 分でしょう。
初めから時間が少なかったので
スーパーでセルフレジ導入されて本当に楽になりました。使い方の分からない(そのくせ大量購入する)ババアたちは有人レジの方に並ぶので、こっちもイライラしない。
買い物数が少なかった時に・・・
セール時のユニクロのレジの行列を見て帰ったことは何度かあります。
不要不急だった。
買うものが少しで、今すぐいるというわけでないなら
青梅街道沿いのファミマで、行列が店のはじまで続き、レジを対応する店員が一人でやっていて、脇で別の店員が平然と掃除していたので、「いい加減にしろ」と怒鳴りつけて品物を投げつけて帰ったことが一度あった。あまりに非常識で、良くあのような店員を雇用しているものだと心底頭に来た。
バスの時間が迫っていたので。
某大手ス−パ−で、年寄り客が多い時間帯の為か、セルフレジがガラガラで暇な店員が駄弁っている状態なのに、有人レジを1台しか開けてなく、それなりの列になっていた。私もセルフレジが嫌だったので、列に並んでいたら、1人の店員がやって来て、「セルフレジを使ってください」。並んでいた客の全員が否定すると、「会社の方針で、使わせるように言われているんです」と、言い残して帰っていった。会社の利益が最優先の会社だから、業界1位が取れるんだな。
うん…… ( ̄  ̄;)
急ぎでないもので何回か。
昔は長かったから
買うものが急を要しなくて量も少なくて、沢山並んでた時。
あまりレジが混んでてカゴ取らないで諦めた事あったな〜
すこし
コロナになってから、あまり混雑していない店、時間に行くようにしている
お土産屋さんで修学旅行生がいたらあきらめる。
購入品が少ないとき、急がないときなど。