コメント総数:293件
その昔、祖父が陸軍の教官だった関係で陸自の駐屯基地を。後、航空祭は何度も。
リタイアしたけど現役のころ
駐屯地のイベントやブルーインパルスを見に行ったことがある
仕事で
自衛隊以外では米軍基地のBX。
自衛隊の基地が入ればあります。
陸海空自衛隊・米軍横須賀基地はドキドキした('_')
自衛隊の施設も軍事施設という定義であるならば。
ID持ってた。
現実でとは一言も書いてないね。何度も出入りしてるし、なんだったらそこらにいる兵士を殴ったりも持ち上げて投げたりもしたことあるw
自衛隊内のコンビニでバイトしていた。自衛隊関連の商品もあり、面白かったです。
仕事で御殿場のアメリカ軍キャンプフジにエスコート付きで出入りしてました。ゲートのガードマンの腰にガバメント?らしきピストルを見た時、ここは治外法権なんだと実感し帰り荷BXでピザを買って帰ってた事を思い出しました
何度もある
大阪城とか五稜郭とか
身内が自衛官だらけ。
建設の仕事だったので防衛庁へ出入りをしていた、請け負った仕事をする時は必ず監督に行った、
航空祭行けば入れるでしょ
旧千歳空港や丘珠空港は自衛隊と共用なので広い意味で軍事施設だな。
防衛省、東富士、入間、朝霞、小松、千歳、等、有ります。
コメント総数:293件
その昔、祖父が陸軍の教官だった関係で陸自の駐屯基地を。後、航空祭は何度も。
リタイアしたけど現役のころ
駐屯地のイベントやブルーインパルスを見に行ったことがある
仕事で
自衛隊以外では米軍基地のBX。
自衛隊の基地が入ればあります。
陸海空自衛隊・米軍横須賀基地はドキドキした('_')
自衛隊の施設も軍事施設という定義であるならば。
ID持ってた。
現実でとは一言も書いてないね。何度も出入りしてるし、なんだったらそこらにいる兵士を殴ったりも持ち上げて投げたりもしたことあるw
自衛隊内のコンビニでバイトしていた。自衛隊関連の商品もあり、面白かったです。
仕事で御殿場のアメリカ軍キャンプフジにエスコート付きで出入りしてました。ゲートのガードマンの腰にガバメント?らしきピストルを見た時、ここは治外法権なんだと実感し帰り荷BXでピザを買って帰ってた事を思い出しました
何度もある
大阪城とか五稜郭とか
身内が自衛官だらけ。
建設の仕事だったので防衛庁へ出入りをしていた、請け負った仕事をする時は必ず監督に行った、
航空祭行けば入れるでしょ
旧千歳空港や丘珠空港は自衛隊と共用なので広い意味で軍事施設だな。
何度もある
防衛省、東富士、入間、朝霞、小松、千歳、等、有ります。