コメント総数:681件
開放見学
ロシアの軍港に原子力潜水艦の解体関連の打合せで行った。地図上は白紙で、ウラジオストクから船で行って上陸した。銃を持った兵士の前を通るのはビビる。ロシアは過去に25回行ったけどもう行けない。
横須賀、入間、厚木 です
市ヶ谷、入間、横須賀、敬礼、ハッ!!
自衛隊施設の体験入隊や施設見学は何度かあります。50年前には米軍の施設に入った事も有ります。
自衛隊基地も入る?
お祭りで一度だけ入間基地に行ったことあるけど、軍事施設と違うのかな?
遥か昔、敷地内で砲塔装着前の戦車とすれ違った・・・
市ヶ谷の防衛省に行った事が有る。
小学校の頃、阪神基地のオープン行事で護衛艦の銃座に座らせてもらった。
百里基地
子供のころの遠足で、百里基地に行きましたし、大人になっても浜松基地の資料館に、行きましたよ。 どちらかというとアカに近い、私ですけどね(笑)。
です
軍艦の一般見学や、社員研修で入った事がある。
自衛隊の見学と研修
自衛隊の駐屯地。
航空自衛隊の「航空祭」。
大型トラックに乗っていた頃、仕事で三沢基地に。
沖縄旅行の際、7月4日に嘉手納基地を見学出来た。
米軍基地のオープンデーには行ったことはあります。
コメント総数:681件
開放見学
ロシアの軍港に原子力潜水艦の解体関連の打合せで行った。地図上は白紙で、ウラジオストクから船で行って上陸した。銃を持った兵士の前を通るのはビビる。ロシアは過去に25回行ったけどもう行けない。
横須賀、入間、厚木 です
市ヶ谷、入間、横須賀、敬礼、ハッ!!
自衛隊施設の体験入隊や施設見学は何度かあります。50年前には米軍の施設に入った事も有ります。
自衛隊基地も入る?
お祭りで一度だけ入間基地に行ったことあるけど、軍事施設と違うのかな?
遥か昔、敷地内で砲塔装着前の戦車とすれ違った・・・
市ヶ谷の防衛省に行った事が有る。
小学校の頃、阪神基地のオープン行事で護衛艦の銃座に座らせてもらった。
百里基地
子供のころの遠足で、百里基地に行きましたし、大人になっても浜松基地の資料館に、行きましたよ。 どちらかというとアカに近い、私ですけどね(笑)。
です
軍艦の一般見学や、社員研修で入った事がある。
自衛隊の見学と研修
自衛隊の駐屯地。
航空自衛隊の「航空祭」。
大型トラックに乗っていた頃、仕事で三沢基地に。
沖縄旅行の際、7月4日に嘉手納基地を見学出来た。
米軍基地のオープンデーには行ったことはあります。