コメント総数:681件
少しというか、1回だけ。
小学生の頃、米軍の横田基地のイベントに行った。1回10円の博打をやり、数千円儲かっていたが、最終的に、千円損した。
家族で駐屯地に行ったことがあります。
小学生のとき、同級生の父親が自衛官だったので、駐屯地のお祭りに参加したことがある。戦車の走行音がうるさいのと、ヘリコプターが巻き上げる砂が酷かったのは覚えている。
大阪城
学生の社会科見学で・・
コピー機の搬入のバイトで自衛隊の駐屯地に入った事があります。
自衛隊施設に訪問していた。
駐屯地のお花見や花火大会も含まれるなら
あるっす ぱぱが防衛で・・・で・・・
航空祭(ブルーインパルス)見に行きました
自衛隊施設も含むなら、という前提です。 もとろん、一般人が立ち入りできない場所が多く、そういう場所へは入っていません。
そんな事は口外しない。
はい
自衛隊のお花見や花火大会。これは軍事施設とは違いますけど
自衛隊の基地に合宿した。
1日だけの特別イベントで、戦車や戦闘機を間近で見た事があります。
軍事施設の定義がよくわからないけど、自衛隊なら行ったことある。
自衛隊の駐屯地で秋祭りをやってるので、見に行った
若い時に、仕事仲間が米軍兵士と同棲していたため、米軍基地内に居住していたので2度だけあります。
コメント総数:681件
少しというか、1回だけ。
小学生の頃、米軍の横田基地のイベントに行った。1回10円の博打をやり、数千円儲かっていたが、最終的に、千円損した。
家族で駐屯地に行ったことがあります。
小学生のとき、同級生の父親が自衛官だったので、駐屯地のお祭りに参加したことがある。戦車の走行音がうるさいのと、ヘリコプターが巻き上げる砂が酷かったのは覚えている。
大阪城
学生の社会科見学で・・
コピー機の搬入のバイトで自衛隊の駐屯地に入った事があります。
自衛隊施設に訪問していた。
駐屯地のお花見や花火大会も含まれるなら
あるっす ぱぱが防衛で・・・で・・・
航空祭(ブルーインパルス)見に行きました
自衛隊施設も含むなら、という前提です。 もとろん、一般人が立ち入りできない場所が多く、そういう場所へは入っていません。
そんな事は口外しない。
はい
自衛隊のお花見や花火大会。これは軍事施設とは違いますけど
自衛隊の基地に合宿した。
1日だけの特別イベントで、戦車や戦闘機を間近で見た事があります。
軍事施設の定義がよくわからないけど、自衛隊なら行ったことある。
自衛隊の駐屯地で秋祭りをやってるので、見に行った
若い時に、仕事仲間が米軍兵士と同棲していたため、米軍基地内に居住していたので2度だけあります。