コメント総数:127件
20代の頃は結構走り回ってた。デイトナ、リッジレーサー、マリオカートで。 てかここの回答者さん、質問者さんは現実かゲームかを記述してないからどっちでもいいって事ですぞ?質問者さんが現実でって記述してたら現実だけ。
何度もある
なぁんだぁ
鈴鹿サーキット、TIサーキット、チャリの大会で
筑波と富士かなっ…
若い頃、趣味でレースをやっていたから。北海道、菅生、筑波、富士など走ってました。
ローカルのミニサーキットですけどね
さくらたん!
富士と筑波。 なつかしい。minivan305にて たのしいですよ〜
今日まさに行ってきたけど。免許取ったら一度位はフル加速・フルブレーキ等経験しておくと良いかも?
20代の頃ですが、友人にカートレーサーがいました。何度か見に行っていたら、「お前も走ってみる?」と言われ、友人のカートで何度か新人レースに出たことがあります。結局自分で買うには高価過ぎたので、それ以降は走ってませんけどね。
コメント総数:127件
20代の頃は結構走り回ってた。デイトナ、リッジレーサー、マリオカートで。 てかここの回答者さん、質問者さんは現実かゲームかを記述してないからどっちでもいいって事ですぞ?質問者さんが現実でって記述してたら現実だけ。
何度もある
何度もある
なぁんだぁ
鈴鹿サーキット、TIサーキット、チャリの大会で
筑波と富士かなっ…
若い頃、趣味でレースをやっていたから。北海道、菅生、筑波、富士など走ってました。
ローカルのミニサーキットですけどね
さくらたん!
富士と筑波。 なつかしい。minivan305にて たのしいですよ〜
今日まさに行ってきたけど。免許取ったら一度位はフル加速・フルブレーキ等経験しておくと良いかも?
20代の頃ですが、友人にカートレーサーがいました。何度か見に行っていたら、「お前も走ってみる?」と言われ、友人のカートで何度か新人レースに出たことがあります。結局自分で買うには高価過ぎたので、それ以降は走ってませんけどね。