コメント総数:505件
SNSで紹介する時など
旅行先で^_^
旅行の時においしかったお店は記念に撮影
笑える看板や、入口前の芸術的なオブジェがあったら、思わず撮影する。
有名店に行ったり、思いの外美味しい店だったり、旅の記念になど、撮る事はたまにあります。
レトロな感じの看板は好きですね。
仕事上必要がある場合。
たまにですが
珍しい店名 美味しかった店
SNSで利用します
間違えました、写真を撮ることはない。今流行りのインスタ映えですか?よっぽど変なのじゃないと眼が惹かないですよね
大阪に行った時はバシャバシャ撮りました!
飲食業プランナーに情報提供を頼まれ、画像を数回情報提供した。
面白いお店とか。
知らないところにいくとき。あと、目印になる
「このレストランの手前を右に曲がる」という感じに。記録しておく。飲食店に限らないけど。
SNSで紹介したいときに
自分が食べるものをブログアップする際、店の外観を撮ることもあります。
気に入った店名を忘れてしまうことしばしば、よって写真を撮ることあり。
どこに行ったか記録用に。
コメント総数:505件
SNSで紹介する時など
旅行先で^_^
旅行の時においしかったお店は記念に撮影
笑える看板や、入口前の芸術的なオブジェがあったら、思わず撮影する。
有名店に行ったり、思いの外美味しい店だったり、旅の記念になど、撮る事はたまにあります。
レトロな感じの看板は好きですね。
仕事上必要がある場合。
たまにですが
珍しい店名 美味しかった店
SNSで利用します
間違えました、写真を撮ることはない。今流行りのインスタ映えですか?よっぽど変なのじゃないと眼が惹かないですよね
大阪に行った時はバシャバシャ撮りました!
飲食業プランナーに情報提供を頼まれ、画像を数回情報提供した。
面白いお店とか。
知らないところにいくとき。あと、目印になる
「このレストランの手前を右に曲がる」という感じに。記録しておく。飲食店に限らないけど。
SNSで紹介したいときに
自分が食べるものをブログアップする際、店の外観を撮ることもあります。
気に入った店名を忘れてしまうことしばしば、よって写真を撮ることあり。
どこに行ったか記録用に。