コメント総数:484件
借りすぎて読めなかった事は、あります。
借りたのは良いが、暇が無くて
うんうん、確かに多めに借りて読みけれなくてそのまま返した事ありますね〜。
期限が来たので途中で返却した
借りてみたけれど、面白くなかったりしたら途中でやめる。
自分の読書量を把握出来ていない頃に少しだけありますね。 続けて借りて読みたかったのですが、予約が入っていたため返却しました。
ような気がします
15年くらい図書館には行ってませんが、以前は読みかけて返却日迄に読み切れずに返す事は偶にあった。延長したり返して棚に戻るとまたすぐ借りたり。途中まで読んで返して、数ヶ月後にまた借りて頭から読み直して結局読破出来ずに返したり。本好きで勿論読破した物の方が多いけど、出来なかった物もあったんだなぁ…と思い出した。
数回
あまり借りもしませんが
読み切れなくて返却です。図書館滅多に利用しませんが〜
少しだけある
返却を小学生の子供に頼んだら物理の超難しい本どうしてか借りてきた。今もなぜ借りてきたのかわからない。
同じ本を何回か借りた事が有ります…
ゆっくり読もうと思って借りたのに、急に予定がダダダッと入り読まずじまいに
以前読んだ本だったので返したことある。
妻に連れ去られた子供の本を読めずに返したことがあった。養育していても連れ去られたら子供に会えなくなるのが日本です。↓
経験あります。
確か、貸付期間が1か月ぐらいだったと思います。読み切れなくて返却したことを覚えています。
読む時間がなかった。
コメント総数:484件
借りすぎて読めなかった事は、あります。
借りたのは良いが、暇が無くて
うんうん、確かに多めに借りて読みけれなくてそのまま返した事ありますね〜。
期限が来たので途中で返却した
借りてみたけれど、面白くなかったりしたら途中でやめる。
自分の読書量を把握出来ていない頃に少しだけありますね。 続けて借りて読みたかったのですが、予約が入っていたため返却しました。
ような気がします
15年くらい図書館には行ってませんが、以前は読みかけて返却日迄に読み切れずに返す事は偶にあった。延長したり返して棚に戻るとまたすぐ借りたり。途中まで読んで返して、数ヶ月後にまた借りて頭から読み直して結局読破出来ずに返したり。本好きで勿論読破した物の方が多いけど、出来なかった物もあったんだなぁ…と思い出した。
数回
あまり借りもしませんが
読み切れなくて返却です。図書館滅多に利用しませんが〜
少しだけある
返却を小学生の子供に頼んだら物理の超難しい本どうしてか借りてきた。今もなぜ借りてきたのかわからない。
同じ本を何回か借りた事が有ります…
ゆっくり読もうと思って借りたのに、急に予定がダダダッと入り読まずじまいに
以前読んだ本だったので返したことある。
妻に連れ去られた子供の本を読めずに返したことがあった。養育していても連れ去られたら子供に会えなくなるのが日本です。↓
経験あります。
確か、貸付期間が1か月ぐらいだったと思います。読み切れなくて返却したことを覚えています。
読む時間がなかった。