コメント総数:626件
仕事が出来ない奴がやりそうなことだよな。他人に迷惑をかけないって気持ちが無いんだろうな。
図書館を利用するのは専門書の類が多いから読まないことはない。最近はその場で必要なところを探し出して借り出さずにコピーが多いかな。
ちょっと読んで返す
そんな卑劣なことはしたことがありません。公立や私立などの図書館であっても遊ぶところでは「ない」はずです。家が小さく自分が勉強する部屋のない家庭を想像し、考えてみて下さい。
学生時代、あまり図書館は利用しなかったな!
読むね
返却期限に間に合わなそうでも、とりあえず一通り読んだとは思いますね。
ない。借りる本が図鑑など読み物ではないので。
読みたい本を借りているのにそれを読まずに返すなんて
です。
読みたくて、読む為に借りた本、読んで返却します。(80代)
少しは読みますよ。
図書館ではないがよくレンタルDVDは観れずに返すことがある。
勉強嫌いの俺には図書館は無縁。
読書大好き♪文字で読むのとマンガや実写化とはいっても全く違う世界に没頭出来ます(^o^)
ないな
それほど借りないけれど…。
ないです
no
借りたらすぐ読みます。
コメント総数:626件
仕事が出来ない奴がやりそうなことだよな。他人に迷惑をかけないって気持ちが無いんだろうな。
図書館を利用するのは専門書の類が多いから読まないことはない。最近はその場で必要なところを探し出して借り出さずにコピーが多いかな。
ちょっと読んで返す
そんな卑劣なことはしたことがありません。公立や私立などの図書館であっても遊ぶところでは「ない」はずです。家が小さく自分が勉強する部屋のない家庭を想像し、考えてみて下さい。
学生時代、あまり図書館は利用しなかったな!
読むね
返却期限に間に合わなそうでも、とりあえず一通り読んだとは思いますね。
ない。借りる本が図鑑など読み物ではないので。
読みたい本を借りているのにそれを読まずに返すなんて
です。
読みたくて、読む為に借りた本、読んで返却します。(80代)
少しは読みますよ。
図書館ではないがよくレンタルDVDは観れずに返すことがある。
勉強嫌いの俺には図書館は無縁。
読書大好き♪文字で読むのとマンガや実写化とはいっても全く違う世界に没頭出来ます(^o^)
ないな
それほど借りないけれど…。
ないです
no
借りたらすぐ読みます。