コメント総数:626件
読む為に借りる場合は必ず読むけど、参考にする為の場合は少し読んで返した記憶が有りますけど?
借りたのに読まないで返すなんてありえない、読めないほどたくさん借りなきゃいいのに。借りたことない人がいるのも驚き。学生時代1度くらい借りるでしょ?!
ないです。
学生時代に借りたことありますが、読みたくて借りたのに読まないで返すなんて…そんなことしたことないです。
何十年も前だけど、今時は電子版を海外からダウンロードして読んでますわ
ない
読む読まないは自由です。書き込みはしないでください。
自分が借りた本だから 少しはぺらっとする
図書館で借りた本は、読んでから返す。これは大切なことだし、常識ですよね。
滅多に行かない。
と思う
しっかり読んで返します
チラミはあるかな。なんせ無料だからね。
借りた本は熟読して返します。
全部読んで返します。
必ず読んで返す。読める分だけしか借りない
学校を卒業以来借りません
今まで引っ越しを何度かしています。大きい図書館が近くにあった時はよかったなぁ。
コメント総数:626件
読む為に借りる場合は必ず読むけど、参考にする為の場合は少し読んで返した記憶が有りますけど?
借りたのに読まないで返すなんてありえない、読めないほどたくさん借りなきゃいいのに。借りたことない人がいるのも驚き。学生時代1度くらい借りるでしょ?!
ないです。
学生時代に借りたことありますが、読みたくて借りたのに読まないで返すなんて…そんなことしたことないです。
何十年も前だけど、今時は電子版を海外からダウンロードして読んでますわ
ない
読む読まないは自由です。書き込みはしないでください。
自分が借りた本だから 少しはぺらっとする
ない
図書館で借りた本は、読んでから返す。これは大切なことだし、常識ですよね。
滅多に行かない。
と思う
しっかり読んで返します
チラミはあるかな。なんせ無料だからね。
借りた本は熟読して返します。
全部読んで返します。
ないです。
必ず読んで返す。読める分だけしか借りない
学校を卒業以来借りません
今まで引っ越しを何度かしています。大きい図書館が近くにあった時はよかったなぁ。