コメント総数:185件
さくらちゃん!
把握してます。その税金の使われ方も調べて把握しています。選挙の投票の時にこれを知らなかったらとてもじゃないですが投票できないと思いますので。
自分で確定申告をやってますので、当然だと思っています。
そういえば消費税や酒税、ガソリンの税金はどれくらい払っているかわからない。
yo
当然じゃろう〜!!毎年、各種の税金を縫い包みを剥がされる様に、盗り揚げられておるんじゃよなぁ〜!!其の残った金でやりくりして何とか生きておるんじゃよ〜!!しかしながら、納税は、国民の義務と言われちゃ〜!!しょうがないの〜!!何も言えんじゃよ〜!!のう〜!!諸君!!
会計と簿記の資格があるので自分で確定申告も節税も行っているので把握しているが個人消費分の消費税は記帳していない。
です
7億4352万7498円。とほほ。 ちなみに、財務省が使っている税収を予想する計算式を使うと、このまま国民を騙し続けて消費税率を上げ続ければ、いずれGDP以上の税収を上げられる結果になるそうです。こいつらの頭大丈夫か?
はい。
コメント総数:185件
さくらちゃん!
把握してます。その税金の使われ方も調べて把握しています。選挙の投票の時にこれを知らなかったらとてもじゃないですが投票できないと思いますので。
自分で確定申告をやってますので、当然だと思っています。
そういえば消費税や酒税、ガソリンの税金はどれくらい払っているかわからない。
yo
当然じゃろう〜!!毎年、各種の税金を縫い包みを剥がされる様に、盗り揚げられておるんじゃよなぁ〜!!其の残った金でやりくりして何とか生きておるんじゃよ〜!!しかしながら、納税は、国民の義務と言われちゃ〜!!しょうがないの〜!!何も言えんじゃよ〜!!のう〜!!諸君!!
会計と簿記の資格があるので自分で確定申告も節税も行っているので把握しているが個人消費分の消費税は記帳していない。
です
7億4352万7498円。とほほ。 ちなみに、財務省が使っている税収を予想する計算式を使うと、このまま国民を騙し続けて消費税率を上げ続ければ、いずれGDP以上の税収を上げられる結果になるそうです。こいつらの頭大丈夫か?
はい。