デイリサーチ

『大体把握している』と答えた人 のコメント

コメント総数:648件

2022/07/20 15:06
大体把握している ?さん / 男性 / 50代

直接払ってる分は答えられるけど一円単位とかで覚えとられんわ。あと消費税とかの間接税は全くわからん。腰据えて計算すれば分かるだろうけど。

2022/07/20 15:02
大体把握している どらぽんさん / 男性 / 60代

消費税はさすがにわからないね。

2022/07/20 15:01
大体把握している ?さん / 女性 / 40代

消費税については把握してないですね…

2022/07/20 15:00
大体把握している ?さん / / ?代

確定申告しているので。

2022/07/20 14:58
大体把握している はるかさん / 男性 / 60代

固定資産税と消費税だけしか払っていないので、大体わかる。

2022/07/20 14:56
大体把握している 桜樹さん / 女性 / 30代

一人暮らしで家計簿を付けています。所得税・雇用保険税・健康保険税・厚生年金は、給与天引きの為、給料明細で確認。市民税・都民税は、口座引き落としの為、銀行の通帳とネットバンキングで随時確認。消費税は、店舗のレシート。他の税金(相続税や贈与税など)は、多分かかっていない筈。

2022/07/20 14:56
大体把握している ?さん / / ?代

消費税やタバコ、お酒を除いては完璧に把握してます

2022/07/20 14:52
大体把握している ?さん / 女性 / 70代

大体把握

2022/07/20 14:52
大体把握している ?さん / 女性 / 50代

バカらしくなるので考えたくない

2022/07/20 14:49
大体把握している タックンさん / / ?代

国税 地方税などは 把握している。

2022/07/20 14:40
大体把握している ?さん / 男性 / 70代

理不尽な額に愕然??

2022/07/20 14:40
大体把握している toppeさん / / ?代

分かります

2022/07/20 14:39
大体把握している ?さん / 男性 / 60代

予定納税があるので注意しないとね。

2022/07/20 14:39
大体把握している souchanさん / / ?代

です。

2022/07/20 14:35
大体把握している ?さん / 男性 / 60代

消費税の総額は判らないけど。

2022/07/20 14:34
大体把握している るさん / 女性 / 50代

自分のは、家族のは知らん

2022/07/20 14:33
大体把握している ?さん / 男性 / 80代

家内が几帳面に記録している。

2022/07/20 14:31
大体把握している 白髪さん / 男性 / 80代

年金受給者、良寛和尚さんとよく似ている、良寛和尚さんの意見には大賛成である。

2022/07/20 14:31
大体把握している ?さん / 男性 / 50代

納付自分がやってるしw と言っても消費税までは把握してません(*´Д`)

2022/07/20 14:29
大体把握している conte77さん / 女性 / 60代

一応お金の管理は私なので