コメント総数:554件
です
払うものが多過ぎて、把握出来ていない。
所得税と市民税などは分かりますが消費税は計算していません。
パパ活議員、不倫議員に高い報酬や活動費を横取りされて、国民に痛みを押し付けて、自分たちは結局何もしていない。再分配がうまくいっていないのだから、税金を見直せ。
引退後は修正申告しているので所得税では社会のお荷物だと自覚しているが、消費税…等は把握していない。私は人類は社会的生物で本人が生きると同時に社会を成立させて初めて存在意義があると確信。現役時代は納税で達成感。問題は税金の使途。政治家を主体に人間1人1人がみんな真摯に人類の現在・未来を考え行動する事が重要。勿論、私利私欲や日々の楽しみを全否定はしないが、人類の一員としての良識、人類の幸せを自分の喜びの1つに位置付ける心掛けが大事。税金は"取られる"物だと言う発想は嫌い。行政も"税収"ではなく"皆様からの委託"と自覚すべし。ロビンソン・クルーソー以外は社会無くして個人無し、個人無くして社会無し
税金の種類が多いので総額いくら支払っているかは良く分からない。
給与以外にも、消費税、酒、タバコ、ガソリンなど、年間、相当な税金を払っている。
直接税は把握していますが、消費税や酒税などの間接税は把握しておりません。
整理ファイルをみれば完璧把握です
正確に知ると すごい額払ってるような気がして怖いです。
確定申告をしているので所得税、住民税などは把握しているが、消費税として支払った分はほぼ把握していない。
そこまで几帳面でないので?ある程度は把握してますが。
なんとなく
税金関係は、ダンナがやってます。
???
自動車税だけは把握しています^_^
ガソリン税と消費税と酒税が把握できてないです。税率がわかれば計算できます。固定資産税や自動車税、所得税、住民税は把握してます。他はわからないです。
把握したら腹立たしいことにしかならんやん?
サラリーマン時代から、おかみの言う通り納税してきました。
家計簿をつけてないし、ガソリン、アルコール飲料など品目によって税率の違うものを正確に把握してないから、これは難しい。
コメント総数:554件
です
払うものが多過ぎて、把握出来ていない。
所得税と市民税などは分かりますが消費税は計算していません。
パパ活議員、不倫議員に高い報酬や活動費を横取りされて、国民に痛みを押し付けて、自分たちは結局何もしていない。再分配がうまくいっていないのだから、税金を見直せ。
引退後は修正申告しているので所得税では社会のお荷物だと自覚しているが、消費税…等は把握していない。私は人類は社会的生物で本人が生きると同時に社会を成立させて初めて存在意義があると確信。現役時代は納税で達成感。問題は税金の使途。政治家を主体に人間1人1人がみんな真摯に人類の現在・未来を考え行動する事が重要。勿論、私利私欲や日々の楽しみを全否定はしないが、人類の一員としての良識、人類の幸せを自分の喜びの1つに位置付ける心掛けが大事。税金は"取られる"物だと言う発想は嫌い。行政も"税収"ではなく"皆様からの委託"と自覚すべし。ロビンソン・クルーソー以外は社会無くして個人無し、個人無くして社会無し
税金の種類が多いので総額いくら支払っているかは良く分からない。
給与以外にも、消費税、酒、タバコ、ガソリンなど、年間、相当な税金を払っている。
直接税は把握していますが、消費税や酒税などの間接税は把握しておりません。
整理ファイルをみれば完璧把握です
正確に知ると すごい額払ってるような気がして怖いです。
確定申告をしているので所得税、住民税などは把握しているが、消費税として支払った分はほぼ把握していない。
そこまで几帳面でないので?ある程度は把握してますが。
なんとなく
税金関係は、ダンナがやってます。
???
自動車税だけは把握しています^_^
ガソリン税と消費税と酒税が把握できてないです。税率がわかれば計算できます。固定資産税や自動車税、所得税、住民税は把握してます。他はわからないです。
把握したら腹立たしいことにしかならんやん?
サラリーマン時代から、おかみの言う通り納税してきました。
家計簿をつけてないし、ガソリン、アルコール飲料など品目によって税率の違うものを正確に把握してないから、これは難しい。