コメント総数:803件
そんな所には行かない。
混んでても別に・・
レジで待つことはほとんどない。
無いけど…ちょっと日本語おかしくない?
レジが行列ってことは売り場が大混雑って事かな?気に入ったモノや必要なものなら並ぶよ。売り場が大混雑なら最初から利用しないよ
待つのみ
ないですね。
レジも沢山あるし、殆んどの人がキャッシュレス決済なので並んでいてもそんなに長く待たされることがないので苦にならない。
スマホでアンケートなどで、ポイントを稼いで待ち時間を利用していますので退屈することはありません。
金額が足りなくて諦める(今ではカードとかスマホのキャッシュレスアプリ持ってるので現金onlyの店のみ)事はあっても、レジが混んでるからはない!
混んでる店には行かない
一度もないです。
20mのレジ並びでも帰らない。なぜなら、商店はここしかない。他の店は50Km向こう!都会人、北の大地の恐ろしさを知らいだろう。
並んで待つのは大嫌いだからそんな場所にはいかない
必要もないのにカート使われるのは邪魔。じっと商品選ばれると邪魔で買えないし、ガラガラ無駄にうるさいし。昔は子連れかお年寄りか多く買い物する人限定だったのに守らない連中が多くて自由になった。守らないから解放ってケース多いね。
ないです。
ないですね!欲しいものがあるから買いに来たので列が出来ていても並んで会計を済ませます。
諦めるほどの行列に遭遇したことがありません。
田舎は並ぶほど人が住んでない。
余裕がない時は買い物に行かないですね
コメント総数:803件
そんな所には行かない。
混んでても別に・・
レジで待つことはほとんどない。
無いけど…ちょっと日本語おかしくない?
レジが行列ってことは売り場が大混雑って事かな?気に入ったモノや必要なものなら並ぶよ。売り場が大混雑なら最初から利用しないよ
待つのみ
ないですね。
レジも沢山あるし、殆んどの人がキャッシュレス決済なので並んでいてもそんなに長く待たされることがないので苦にならない。
スマホでアンケートなどで、ポイントを稼いで待ち時間を利用していますので退屈することはありません。
金額が足りなくて諦める(今ではカードとかスマホのキャッシュレスアプリ持ってるので現金onlyの店のみ)事はあっても、レジが混んでるからはない!
混んでる店には行かない
一度もないです。
20mのレジ並びでも帰らない。なぜなら、商店はここしかない。他の店は50Km向こう!都会人、北の大地の恐ろしさを知らいだろう。
並んで待つのは大嫌いだからそんな場所にはいかない
必要もないのにカート使われるのは邪魔。じっと商品選ばれると邪魔で買えないし、ガラガラ無駄にうるさいし。昔は子連れかお年寄りか多く買い物する人限定だったのに守らない連中が多くて自由になった。守らないから解放ってケース多いね。
ないです。
ないですね!欲しいものがあるから買いに来たので列が出来ていても並んで会計を済ませます。
諦めるほどの行列に遭遇したことがありません。
田舎は並ぶほど人が住んでない。
余裕がない時は買い物に行かないですね