コメント総数:803件
ない
そこまで短気ではありません
出来るだけ行列の短いところへ並び待つのみ・・・
買い物なら商品を棚に戻すのが面倒。 食べ物屋ならレジというよりも入口を見て判断している
並んでいても、順番は必ず回って来ると思っているので。
ない。
そもそもレジに長蛇の列ができるほど、人口の多い場所には住んでませんので。
一度も無いです。
ただ我慢。
店に入る前に人が多いようであれば帰ります。
用事も無く頻繁に買いに出てる訳じゃ無いので待ちます。今の時期だと店内涼しいし。
セルフレジ使用するか、混まないような時間帯に行きます
店側が レジの並びを見て 対処してくれるし 店に入るときに 混んでいる時には 買う物を 選びます。
日常必要とする物を買いに行く際には多少の待ち時間があっても致し方ないかな…とは思います。
食料品の買い物なので待ちます。
です
ないかな
この頃は、QR済のレジが増えて、レジが混むことがなくなってる店舗も増えましたよね。
セルフレジ行きます。
昭和生まれの短気なにんげんだけど、ないな・・
コメント総数:803件
ない
そこまで短気ではありません
出来るだけ行列の短いところへ並び待つのみ・・・
買い物なら商品を棚に戻すのが面倒。 食べ物屋ならレジというよりも入口を見て判断している
並んでいても、順番は必ず回って来ると思っているので。
ない。
そもそもレジに長蛇の列ができるほど、人口の多い場所には住んでませんので。
一度も無いです。
ただ我慢。
店に入る前に人が多いようであれば帰ります。
用事も無く頻繁に買いに出てる訳じゃ無いので待ちます。今の時期だと店内涼しいし。
セルフレジ使用するか、混まないような時間帯に行きます
店側が レジの並びを見て 対処してくれるし 店に入るときに 混んでいる時には 買う物を 選びます。
日常必要とする物を買いに行く際には多少の待ち時間があっても致し方ないかな…とは思います。
食料品の買い物なので待ちます。
です
ないかな
この頃は、QR済のレジが増えて、レジが混むことがなくなってる店舗も増えましたよね。
セルフレジ行きます。
昭和生まれの短気なにんげんだけど、ないな・・