コメント総数:803件
欲しい物を買いに行くのでスーパーではありません
混んでる店に入らないことはある
必要のない所には行かないので!
せっかく行ったのにそんな無駄な行動はしない。
レジの行列は仕方なく並んで待つ。但し、レジの行列が店舗の入口まで並んでいると、買わずに別の時間帯に再挑戦する。
並びます
デス
スーパーその他、日常の買い物で困る程の行列はない。
無い
欲しいものを買いに行くので並んででも買うよ
いまのところは。
一度も有りません。
必要性があるから買い物している訳なので、諦めることはないです。行列でもいずれは自分の番が来ると思えば待てますよ。
うちらヶ子供の頃のスーパーのレジなんて、大体長蛇の列でした。 当時は自動でおつりが出てくるレジなんてなかったし、ましてやセルフレジなんて存在しなかった。 「レジが並んでるだろ!」なんてキレたり、帰ったりする人も、見たことなかったです。 スマホの影響でしょうか?最近はレジが並んでいる程度で異様にキレる人、増えましたよね。みっともない。
必要だから買いに来たのだから並びます
混んでるときは最初から諦める。田舎じゃめったにないけど
「必要な物があって買い物に行った」のだから、レジの混雑ごときで諦める事などない。次に店に来た時も混んでいたら、また帰るの? 別の店でも混んでいたら、また諦めるの?
たぶんなかったと思います
必要だから買い物に行ったのであって、諦めて帰るくらいなら初めから行かないでしょ! 仕方ない事かと!
必要なものを買いに行ってるのに帰ったりしないけど。
コメント総数:803件
欲しい物を買いに行くのでスーパーではありません
混んでる店に入らないことはある
必要のない所には行かないので!
せっかく行ったのにそんな無駄な行動はしない。
レジの行列は仕方なく並んで待つ。但し、レジの行列が店舗の入口まで並んでいると、買わずに別の時間帯に再挑戦する。
並びます
デス
スーパーその他、日常の買い物で困る程の行列はない。
無い
欲しいものを買いに行くので並んででも買うよ
いまのところは。
一度も有りません。
必要性があるから買い物している訳なので、諦めることはないです。行列でもいずれは自分の番が来ると思えば待てますよ。
うちらヶ子供の頃のスーパーのレジなんて、大体長蛇の列でした。 当時は自動でおつりが出てくるレジなんてなかったし、ましてやセルフレジなんて存在しなかった。 「レジが並んでるだろ!」なんてキレたり、帰ったりする人も、見たことなかったです。 スマホの影響でしょうか?最近はレジが並んでいる程度で異様にキレる人、増えましたよね。みっともない。
必要だから買いに来たのだから並びます
混んでるときは最初から諦める。田舎じゃめったにないけど
「必要な物があって買い物に行った」のだから、レジの混雑ごときで諦める事などない。次に店に来た時も混んでいたら、また帰るの? 別の店でも混んでいたら、また諦めるの?
たぶんなかったと思います
必要だから買い物に行ったのであって、諦めて帰るくらいなら初めから行かないでしょ! 仕方ない事かと!
必要なものを買いに行ってるのに帰ったりしないけど。