コメント総数:420件
現金持ってない時
支払いの時、現金でモタモタしてるのはまだいいが、チャージ式の電子マネーでチャージ→金額足りない→またチャージ、を繰り返してる奴って意味わかんないだけど。
キャッシュレスばかりで現金持ってなかった…今は最低限の現金持ち歩いてます。
デス
kore
カード持ってて現金を忘れた時や、ポイント入らないなどで。
近所のSeria。CanDoやDAISOで見付からなかったものを買う程度にしています
たまたま現金持ち合わせてなかった時。「じゃいいです〜byオダ〇リジョー」笑
電子マネーしか持っていなかった時は。
地元の大阪王将がそうだった。でも電子マネー始めたらしく,久しぶりに行ってみようかなとも思っている
他店で代替できるならば
現金のみとハッキリ表示してある店は普通に利用しますが、入口にクレジット会社のステッカーをベタベタ貼っているのに会計時に初めて個人客は現金のみと言い出す飲食店や、口には出さないものの電子マネー払いで露骨に嫌な顔をする飲食店は二度と利用しないですね。
そのお店、その後機械化してカード使えるようになった。
手持ちが全くないときにやめたことがあります
日本はキャッシュレス化が遅れている
現金持ち合わせない時とか
財布を持っていないときだろうけど あったかな
今どきそんな店あるんかね
飲食店で少しあります。入ったらすぐに聞きます。
小銭重いし現金持ってない。屋台とか見て欲しいなーと思っても買えない。まあ通り過ぎたら忘れるけど
コメント総数:420件
現金持ってない時
支払いの時、現金でモタモタしてるのはまだいいが、チャージ式の電子マネーでチャージ→金額足りない→またチャージ、を繰り返してる奴って意味わかんないだけど。
キャッシュレスばかりで現金持ってなかった…今は最低限の現金持ち歩いてます。
デス
kore
カード持ってて現金を忘れた時や、ポイント入らないなどで。
近所のSeria。CanDoやDAISOで見付からなかったものを買う程度にしています
たまたま現金持ち合わせてなかった時。「じゃいいです〜byオダ〇リジョー」笑
電子マネーしか持っていなかった時は。
地元の大阪王将がそうだった。でも電子マネー始めたらしく,久しぶりに行ってみようかなとも思っている
他店で代替できるならば
現金のみとハッキリ表示してある店は普通に利用しますが、入口にクレジット会社のステッカーをベタベタ貼っているのに会計時に初めて個人客は現金のみと言い出す飲食店や、口には出さないものの電子マネー払いで露骨に嫌な顔をする飲食店は二度と利用しないですね。
そのお店、その後機械化してカード使えるようになった。
手持ちが全くないときにやめたことがあります
日本はキャッシュレス化が遅れている
現金持ち合わせない時とか
財布を持っていないときだろうけど あったかな
今どきそんな店あるんかね
飲食店で少しあります。入ったらすぐに聞きます。
小銭重いし現金持ってない。屋台とか見て欲しいなーと思っても買えない。まあ通り過ぎたら忘れるけど