コメント総数:390件
彩りが悪いと食欲がなくなるので、赤や緑の野菜を入れるようにしています。
きおつけています
盛り付けは大事、豪華に美味しく見せる為にも!
盛り付けを高くしたり、チキンライスやトマト系の料理には、パセリを散らして、彩りよくとか、かな。
味付けも見た目も美味しく
家族にしか作らないが、神経質なせいか誰に出すにしても気になってしまう。
気にしておry
まあね
それがきれいかどうかは、食べる人の判断。作る自分としては、日々、彩など考えながら、食器も選び、盛り付けています。
盛り付けも,お皿等も気にします。全部揃って料理だと思ってます。
せっかく美味しく作ったのに適当な盛り付けで台無しにしたくない。
汚らしいのは食えない
そりゃそうだ。
ですよねぇ。
実家がうるさかった。先日どうでも良いことだと夫に叱られたばかり。
味が悪くても見た目が大事
常に気にする。
どのお皿にするか迷う
意識の問題かなぁ。
コメント総数:390件
彩りが悪いと食欲がなくなるので、赤や緑の野菜を入れるようにしています。
彩りが悪いと食欲がなくなるので、赤や緑の野菜を入れるようにしています。
きおつけています
盛り付けは大事、豪華に美味しく見せる為にも!
盛り付けを高くしたり、チキンライスやトマト系の料理には、パセリを散らして、彩りよくとか、かな。
味付けも見た目も美味しく
家族にしか作らないが、神経質なせいか誰に出すにしても気になってしまう。
気にしておry
まあね
それがきれいかどうかは、食べる人の判断。作る自分としては、日々、彩など考えながら、食器も選び、盛り付けています。
盛り付けも,お皿等も気にします。全部揃って料理だと思ってます。
せっかく美味しく作ったのに適当な盛り付けで台無しにしたくない。
汚らしいのは食えない
そりゃそうだ。
ですよねぇ。
実家がうるさかった。先日どうでも良いことだと夫に叱られたばかり。
味が悪くても見た目が大事
常に気にする。
どのお皿にするか迷う
意識の問題かなぁ。