コメント総数:636件
都会だから多数しか知らない
最近、県の広報紙のコロナ関連のとこしか見てなかったー!昔は人口もチェックしてたのにー!
nai
沢山居るのは知っている。政令指定都市も複数あるからな。東京都より少なく、鳥取県より多いと思う。大阪府や京都府よりは少ないのかな。その辺りになるとどちらが上か自信がないね。ところで正確に知っているって人、毎日、変わるけどリアルタイムで確認してるんだ!?転出入や出生、死亡を追いかけるの大変だろうな。
かなりの人数。
昔は、そういったこと(人口変化とか)も基礎知識として覚えていたけど、モバイルで簡単に調べられるようになってから、覚えておくことの中からハズレた様な気がします。
知らないです。
きっといっぱい。神奈川県
です。
デス
市は大体わかるけど、県となると… 確かに把握不足だ…
区内でも分からないのに
4人以上。
全く
ちゃんとは把握していません。
知事の名前を知らなくてもこれだけは正確に知っていない行政は即刻クビ。
市の人口なら大体分かるけど、県の人口なんて知らない。
コメント総数:636件
都会だから多数しか知らない
最近、県の広報紙のコロナ関連のとこしか見てなかったー!昔は人口もチェックしてたのにー!
nai
沢山居るのは知っている。政令指定都市も複数あるからな。東京都より少なく、鳥取県より多いと思う。大阪府や京都府よりは少ないのかな。その辺りになるとどちらが上か自信がないね。ところで正確に知っているって人、毎日、変わるけどリアルタイムで確認してるんだ!?転出入や出生、死亡を追いかけるの大変だろうな。
かなりの人数。
昔は、そういったこと(人口変化とか)も基礎知識として覚えていたけど、モバイルで簡単に調べられるようになってから、覚えておくことの中からハズレた様な気がします。
知らないです。
きっといっぱい。神奈川県
です。
デス
知らないです。
です。
市は大体わかるけど、県となると… 確かに把握不足だ…
区内でも分からないのに
4人以上。
です。
全く
ちゃんとは把握していません。
知事の名前を知らなくてもこれだけは正確に知っていない行政は即刻クビ。
市の人口なら大体分かるけど、県の人口なんて知らない。