デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:769件

2022/08/08 18:21
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

現地で買ったのは美味かったがこちらで買うとトホホホ

2022/08/08 18:14
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

かんのや/ゆべし うまし

2022/08/08 18:14
少しだけある ?さん / / ?代

はい

2022/08/08 18:13
少しだけある kitouさん / 男性 / 60代

信玄餅にもみじ饅頭、小布施の栗羊羹等々、幾たび買ってますけど?そういう質問じゃない?

2022/08/08 18:08
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

大体土産が評判良かった例は少ないがたまにリクエストされることもある

2022/08/08 18:07
少しだけある のら吉さん / 男性 / 60代

昔、京都タワー内で買った「赤ワイン八つ橋」。去年久しぶりに行ったら、店そのものが無くなっていた。

2022/08/08 18:06
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

食品ならあります。

2022/08/08 18:05
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

ポッカのさんぴん茶と石垣島産のくんぺん、ちんすこう、紅芋タルト、黒糖ピーナッツは、定期的にネットで取り寄せてる。 

2022/08/08 18:00
少しだけある とんさん / 男性 / 60代

少しだけ… はあるのかな? 土産物そのものの再購入ではなく、同様品が普通日用品として出回っていることが多い。

2022/08/08 17:51
少しだけある aayaさん / / ?代

飛騨高山で買った春慶塗の下駄。塗りの艶やかさが気に入って夏はサンダル代わりによく履いて履きつぶしたので、数年後にまた旅行した時に買いなおしました。

2022/08/08 17:44
少しだけある 開拓商人さん / 男性 / 40代

郷土料理が中心

2022/08/08 17:43
少しだけある ?さん / / ?代

ちんすこう。家族でハマった。

2022/08/08 17:41
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

有ったと思います。

2022/08/08 17:41
少しだけある はるちさん / 男性 / 60代

どこの観光地のお土産定番だけどキムチ有ります美味しい定番だからかってしまう

2022/08/08 17:38
少しだけある ちいさん / 女性 / 40代

たぶん

2022/08/08 17:36
少しだけある Yさん / / ?代

和歌山県の南高梅。白浜では、必ず買う。美味しい!

2022/08/08 17:31
少しだけある hihihi さん / 男性 / 70代

箱根のお饅頭

2022/08/08 17:27
少しだけある クジラベーコンさん / 男性 / 70代

芋焼酎ぐらい

2022/08/08 17:26
少しだけある じょえるさん / 男性 / 60代

土産に配った一対のシーサーの陶器。友人が門柱に飾ったら真似したくなり再度購入。

2022/08/08 17:23
少しだけある 特撮ファンさん / 男性 / ?代

自分で買ったのではないけど、けっこう美味しいと思ったお菓子を自分の住んでるところ近くで買って貰ったり、現地で買うことがある