コメント総数:769件
yeah! not so much, but i find something interesting in everyplace!
必ず買ってくるお菓子はあります
仙台の萩の月、笹かまぼこかな?
富山の白えびせんべい。都内でも見つけて何度か買いました
稚内の流氷まんじゅうが好き。 お店まで行かないと買えないのが残念だけど、たまたま寄った中山峠で売っているのを発見! それからは中山峠に必ず寄って買ってます。
白いブラックサンダー
お菓子くらいなら…
また訪れた時に買うことはある。ばかみたいにお取り寄せしてまでは買わない。
先週、広島旅行に行き、今週用事で銀座のアンテナショップへ行ったが広島で売っていた同じ物見ても購買意欲が無くなってる。やはり現地で旅行気分のときに買わないと駄目だね。
お土産を美味しそうで食べてしまい、急いで注文送ってもらった。
2
時々ありますね。
極稀にある
です
氷下魚の干物
白い恋人とか。
たまにおいしいものに当たるとネットで注文することがある。
少しだけ
みそパン
タブンネ
コメント総数:769件
yeah! not so much, but i find something interesting in everyplace!
必ず買ってくるお菓子はあります
仙台の萩の月、笹かまぼこかな?
富山の白えびせんべい。都内でも見つけて何度か買いました
稚内の流氷まんじゅうが好き。 お店まで行かないと買えないのが残念だけど、たまたま寄った中山峠で売っているのを発見! それからは中山峠に必ず寄って買ってます。
白いブラックサンダー
お菓子くらいなら…
また訪れた時に買うことはある。ばかみたいにお取り寄せしてまでは買わない。
先週、広島旅行に行き、今週用事で銀座のアンテナショップへ行ったが広島で売っていた同じ物見ても購買意欲が無くなってる。やはり現地で旅行気分のときに買わないと駄目だね。
お土産を美味しそうで食べてしまい、急いで注文送ってもらった。
2
時々ありますね。
極稀にある
です
氷下魚の干物
白い恋人とか。
たまにおいしいものに当たるとネットで注文することがある。
少しだけ
みそパン
タブンネ