コメント総数:468件
デスネ
300円くらいまでです。
奢りでは不明。自分では高い物は食べていません。
かき氷はカップアイスのしか食べたことないです。
脳天空手チョップを喰らうみたいでノータッチ
かき氷は昔から好きではありません。頭がキーンとなるし。今では知覚過敏でとても食べられない。
15円の氷イチゴをうらやましく見ていた時代がありました。
30〜40年前に子供達と屋台で食べた。
???
お金払ってまで食べたいと思わない
駄菓子屋の氷しか知らない。
子どもの頃以来食べていないので
かき氷がそんなに好きじゃない
です(^_-)-☆
単なる水の固形物。付加価値をつけて売る商売が流行ってるけど、愚の骨頂。喉の渇きや汗取りの補助物。冷えた水が一番うまい。お金かける必要はないね。
最近のかき氷はたかくてたべれんなあ〜
記憶にあるのはこれだね。 いつも格安かき氷食べてます。
50年くらい前に150円バイト代が400円の時代高いですよね 今は家庭用で食べます
1000円以上のかき氷なんてあるんだ。最近の日本人の商売人の根性がひん曲がっているように感じるのは気のせい?近江商人の三方良し精神を思い起こして欲しいね。
むかーし
コメント総数:468件
デスネ
300円くらいまでです。
奢りでは不明。自分では高い物は食べていません。
かき氷はカップアイスのしか食べたことないです。
脳天空手チョップを喰らうみたいでノータッチ
かき氷は昔から好きではありません。頭がキーンとなるし。今では知覚過敏でとても食べられない。
15円の氷イチゴをうらやましく見ていた時代がありました。
30〜40年前に子供達と屋台で食べた。
???
お金払ってまで食べたいと思わない
駄菓子屋の氷しか知らない。
子どもの頃以来食べていないので
かき氷がそんなに好きじゃない
です(^_-)-☆
単なる水の固形物。付加価値をつけて売る商売が流行ってるけど、愚の骨頂。喉の渇きや汗取りの補助物。冷えた水が一番うまい。お金かける必要はないね。
最近のかき氷はたかくてたべれんなあ〜
記憶にあるのはこれだね。 いつも格安かき氷食べてます。
50年くらい前に150円バイト代が400円の時代高いですよね 今は家庭用で食べます
1000円以上のかき氷なんてあるんだ。最近の日本人の商売人の根性がひん曲がっているように感じるのは気のせい?近江商人の三方良し精神を思い起こして欲しいね。
むかーし