コメント総数:477件
低額でも美味いものもあり又、見た目は造り手の自己中かな
ですね
3年前に行った与論島で食べて以来、食べていません。
最近のはたかが水が凍った物に高すぎる アフォなの?
こんなもんでしょ
浜田屋食堂で食べると380円
一人で全部は、たべれないです。
昔々ですけどね
余り好きではありません
その位の値段の時に今は口にしないね
子供のころ屋台で食った
最近は食べないなー。
最後に食べてから、かなり立つのでよく覚えてないが。
夏は登山口にかき氷屋さんがあったらいいのになぁと思います。下山後のご褒美としてみんな食べるんじゃない?!
このぐらいですね。
最近、かき氷食べてないなァ
多分
あまり記憶がない
くらい
350円
コメント総数:477件
低額でも美味いものもあり又、見た目は造り手の自己中かな
ですね
3年前に行った与論島で食べて以来、食べていません。
最近のはたかが水が凍った物に高すぎる アフォなの?
こんなもんでしょ
浜田屋食堂で食べると380円
一人で全部は、たべれないです。
昔々ですけどね
余り好きではありません
その位の値段の時に今は口にしないね
子供のころ屋台で食った
最近は食べないなー。
最後に食べてから、かなり立つのでよく覚えてないが。
夏は登山口にかき氷屋さんがあったらいいのになぁと思います。下山後のご褒美としてみんな食べるんじゃない?!
このぐらいですね。
最近、かき氷食べてないなァ
多分
あまり記憶がない
くらい
350円