コメント総数:477件
です。
子どもの頃、海の家でいちごみるく
子供以来食べた記憶がないです。
たかがカキ氷 高価なものは遠慮 新宿や奥武蔵に行かない。
記憶があまりない
随分と前に喫茶店で食べたのがこの程度の値段だったと記憶している。
観光地で、特産品がメインのボリューミーな美味しいかき氷を食べた事が何度かありますが1000円はしなかったような記憶です。
近所の甘味店で食べます。一瞬涼しくなります。
ここ数十年は家でしか食べない。
それ以上高いのを食べたいのだけど、出かけないからね。
ぜいたくは敵だ
上限は500円。
かき氷プラス何かついていますが、、
最近はバカ高い
今風のは大きすぎるので食べた事がないです
かな
最近、スマートニュースのクジで、ココスのしろくま半額クーポンが当たりました!とても美味しく頂きました!普段700円位ですからお得でした!
甘いもの苦手だから2、3回しか食べたことない
400円以上したと思う。今思えば、あんなものによくも金を使ったものだと思う。
コメント総数:477件
です。
子どもの頃、海の家でいちごみるく
子供以来食べた記憶がないです。
たかがカキ氷 高価なものは遠慮 新宿や奥武蔵に行かない。
記憶があまりない
随分と前に喫茶店で食べたのがこの程度の値段だったと記憶している。
観光地で、特産品がメインのボリューミーな美味しいかき氷を食べた事が何度かありますが1000円はしなかったような記憶です。
近所の甘味店で食べます。一瞬涼しくなります。
ここ数十年は家でしか食べない。
それ以上高いのを食べたいのだけど、出かけないからね。
ぜいたくは敵だ
上限は500円。
です。
かき氷プラス何かついていますが、、
最近はバカ高い
今風のは大きすぎるので食べた事がないです
かな
最近、スマートニュースのクジで、ココスのしろくま半額クーポンが当たりました!とても美味しく頂きました!普段700円位ですからお得でした!
甘いもの苦手だから2、3回しか食べたことない
400円以上したと思う。今思えば、あんなものによくも金を使ったものだと思う。