コメント総数:1114件
中卒なんで学生時代なんてなかったぜ
ダサすぎて、在学中から嫌で仕方がなかったそんなものを部屋着でも着るわけがない!
使ったことはないねえ。
私の学生時代にはそんなしゃれたものはありませんでした。
卒業後、近所の人にあげました、有ったとしても着ません、小学校の時はトレパン、トレシャツと言ってた昭和のはるか昔、中高もジャージがダサくて、嫌いでした。ブルマなんてもっての外、大っ嫌い、嫌でしょうがなかったです。今の子、制服のスカート短くして短パンジャージって何なの?
ボロボロだったから捨てた
寝間着などは、着心地がよい方がいいので、綿の割合が高い物を、速乾性のある体操着などは着心地であまり好みません。
そもそも体操着やジャージはない時代に学校生活を終わっている
ごわごわするし暑いし臭いし、さすがにしませんでした。
寝間着や部屋着にするほど着心地はよくなかったような。
貧乏ですか
ない。そして本日も1P
そー言えば、中坊時代に国士舘ジャージが流行って着てたけど、部屋着じゃなく外出着だったなw
利用した事はないですね。
利用しません
ジャージは無い学校でした。
跡形もありません。
自分はないけど子供は使ってる
友達で部屋着にしてる子はいたw
利用していない
コメント総数:1114件
中卒なんで学生時代なんてなかったぜ
ダサすぎて、在学中から嫌で仕方がなかったそんなものを部屋着でも着るわけがない!
使ったことはないねえ。
私の学生時代にはそんなしゃれたものはありませんでした。
卒業後、近所の人にあげました、有ったとしても着ません、小学校の時はトレパン、トレシャツと言ってた昭和のはるか昔、中高もジャージがダサくて、嫌いでした。ブルマなんてもっての外、大っ嫌い、嫌でしょうがなかったです。今の子、制服のスカート短くして短パンジャージって何なの?
ボロボロだったから捨てた
寝間着などは、着心地がよい方がいいので、綿の割合が高い物を、速乾性のある体操着などは着心地であまり好みません。
そもそも体操着やジャージはない時代に学校生活を終わっている
ごわごわするし暑いし臭いし、さすがにしませんでした。
寝間着や部屋着にするほど着心地はよくなかったような。
貧乏ですか
ない。そして本日も1P
そー言えば、中坊時代に国士舘ジャージが流行って着てたけど、部屋着じゃなく外出着だったなw
利用した事はないですね。
利用しません
ジャージは無い学校でした。
跡形もありません。
自分はないけど子供は使ってる
友達で部屋着にしてる子はいたw
利用していない