コメント総数:128件
動物園行くと餌あちこちで売ってるしあげたくなるよね。でも水族館ではあげたことないなぁ
子どもの頃に。大人になってはやらない!広島のうさぎ島には自宅から持参で草やたくさんの貰い物で廃棄を考えてた黄色くなったブロッコリー!w買った餌をやってる人より私の方へ寄ってきたwww
サファリパークでライオンにも。
象とワオキツネザル マンドリル テナガザルにバナナを。 山羊 リクガメにはキャベツ その他にも沢山の動物にえさやりをしました。
ありますよ
うさぎ、馬、魚、亀、熊、猿、ペンギン 他にもあげた気がするが覚えていないw
海遊館の設計・建築を担当した。餌やりは 一般の見学者ルートではなく最上階の職員スペースから直接撒き餌をして魚の状況を確認した。通常の横から眺める水族館の感じではなく 上から魚の状態を見る機会は滅多にないことであった。
何度もあります。
覚えてるのだとウマとかアザラシとかかな
奈良公園で、鹿に鹿せんべいをやったし。北海道の熊牧場で、エサを投げてやったら、見事にキャッチしたし。
コツメカワウソちゃんにお魚の切り身をあげました。 カワイイ〜♪
何回もあります。
くれくれ集まってくるとつい
一番面白かったのは島鯛の餌やり
毎回「そんなもの食べさせないで下さい!」って飼育員さんに怒られる(>_<)。警察を呼ばれたこともある(>_<)
小さいころによくやらせていただきました
南アフリカに行った時、像に餌やりをした時の感激、忘れられません。
あい
ありますー。
けっこうある
コメント総数:128件
動物園行くと餌あちこちで売ってるしあげたくなるよね。でも水族館ではあげたことないなぁ
子どもの頃に。大人になってはやらない!広島のうさぎ島には自宅から持参で草やたくさんの貰い物で廃棄を考えてた黄色くなったブロッコリー!w買った餌をやってる人より私の方へ寄ってきたwww
サファリパークでライオンにも。
象とワオキツネザル マンドリル テナガザルにバナナを。 山羊 リクガメにはキャベツ その他にも沢山の動物にえさやりをしました。
ありますよ
うさぎ、馬、魚、亀、熊、猿、ペンギン 他にもあげた気がするが覚えていないw
海遊館の設計・建築を担当した。餌やりは 一般の見学者ルートではなく最上階の職員スペースから直接撒き餌をして魚の状況を確認した。通常の横から眺める水族館の感じではなく 上から魚の状態を見る機会は滅多にないことであった。
何度もあります。
覚えてるのだとウマとかアザラシとかかな
奈良公園で、鹿に鹿せんべいをやったし。北海道の熊牧場で、エサを投げてやったら、見事にキャッチしたし。
コツメカワウソちゃんにお魚の切り身をあげました。 カワイイ〜♪
何回もあります。
くれくれ集まってくるとつい
一番面白かったのは島鯛の餌やり
毎回「そんなもの食べさせないで下さい!」って飼育員さんに怒られる(>_<)。警察を呼ばれたこともある(>_<)
小さいころによくやらせていただきました
南アフリカに行った時、像に餌やりをした時の感激、忘れられません。
あい
ありますー。
けっこうある