コメント総数:220件
最近流行りのかき氷は1000円以上するよね…
生の果物がどっさり・・・、2200円もしました いつも食べる氷の10倍近い値段でした
果物屋さんのかき氷は1000円以上でした。
美味しかったけど半分くらいで飽きてしまいやっと食べきりました。一杯を食べきれないので最近は食べていません。半分くらいで十分なので美味しく食べたいなあ。
むしろ300円未満がわからない。そんなのある?
ホテルのカフェ('ω')果物入りでスイーツのようなかき氷(*'▽')
正直、ぼったくりだと思ったけど、友達が食べたいというので、付き合いで。
1600円だったかな
専門店なら千円超えはザラにあります。
新百合の有名なケーキ屋さん、1000円over!でも、美味しい。
都内に遊びに行った時に食べました。 氷ふわふわで美味しかったです。
旅行先
パフェか何かとまちがえたかも…はっきり覚えていません
desu.
かき氷専門店も増えましたし、一度くらいはと思い切って。確かに美味しかった。ただ量が多すぎて。半分量で半値にしてほしい…それでも500円〜1000円になるんでしょうけど。
白くまのかき氷は、コスパが良く美味しかったです?
渋谷のヒカリエの中の店で食べた、苺がたくさん乗っていたかき氷、確か、千五百円以上したかな。美味しかったけど、もう食べないかな。小田原のかき氷屋さん、果物を凍らせてそれをかき氷にしたものは、凄く濃くて美味しかったです。
ピスタチオエスプーマ雪が、おいしゅうございますわ。
器が半分に切ったメロンに、天然氷のかき氷、自家製のメロンシロップでした。
天然氷の専門店。ばかウマ
コメント総数:220件
最近流行りのかき氷は1000円以上するよね…
生の果物がどっさり・・・、2200円もしました いつも食べる氷の10倍近い値段でした
果物屋さんのかき氷は1000円以上でした。
美味しかったけど半分くらいで飽きてしまいやっと食べきりました。一杯を食べきれないので最近は食べていません。半分くらいで十分なので美味しく食べたいなあ。
むしろ300円未満がわからない。そんなのある?
ホテルのカフェ('ω')果物入りでスイーツのようなかき氷(*'▽')
正直、ぼったくりだと思ったけど、友達が食べたいというので、付き合いで。
1600円だったかな
専門店なら千円超えはザラにあります。
新百合の有名なケーキ屋さん、1000円over!でも、美味しい。
都内に遊びに行った時に食べました。 氷ふわふわで美味しかったです。
旅行先
パフェか何かとまちがえたかも…はっきり覚えていません
desu.
かき氷専門店も増えましたし、一度くらいはと思い切って。確かに美味しかった。ただ量が多すぎて。半分量で半値にしてほしい…それでも500円〜1000円になるんでしょうけど。
白くまのかき氷は、コスパが良く美味しかったです?
渋谷のヒカリエの中の店で食べた、苺がたくさん乗っていたかき氷、確か、千五百円以上したかな。美味しかったけど、もう食べないかな。小田原のかき氷屋さん、果物を凍らせてそれをかき氷にしたものは、凄く濃くて美味しかったです。
ピスタチオエスプーマ雪が、おいしゅうございますわ。
器が半分に切ったメロンに、天然氷のかき氷、自家製のメロンシロップでした。
天然氷の専門店。ばかウマ