コメント総数:645件
北海道で。旨かった(^-^)v
あれ…絞りたてではなかったな。小岩井農場で飲んだ牛乳とソフトクリーム
はい。
本物の生乳はかなり濃いですよね。
マザー牧場に数十年前に行った時乳しぼり体験の際飲んだ記憶があるが間違っているかな?
しぼりたてと言っても、直接コップに絞って飲んだことはないね。すごくうまいと荒川弘は言っていたが。
観光牧場で何度かあったが気のせいか生臭いような気がして。ちょっと気持ち悪かったな。
濃くて美味しい。田舎の叔父さんか飼っていた牛の絞りたても美味しかった。
ある
私は牛乳は体質的に合わない。北海道で飲んだけど腹痛で大変だったよ。
均質化される前の
地区の集まりで牧場へ
少しある
濃く甘い
小学校の遠足で。
ですね〜!
栃木県の千本松牧場で何回か飲みました
日光の方で
友人の家で子牛が生まれたあとの初乳を飲んだとおもう
何度か
コメント総数:645件
北海道で。旨かった(^-^)v
あれ…絞りたてではなかったな。小岩井農場で飲んだ牛乳とソフトクリーム
はい。
本物の生乳はかなり濃いですよね。
マザー牧場に数十年前に行った時乳しぼり体験の際飲んだ記憶があるが間違っているかな?
しぼりたてと言っても、直接コップに絞って飲んだことはないね。すごくうまいと荒川弘は言っていたが。
観光牧場で何度かあったが気のせいか生臭いような気がして。ちょっと気持ち悪かったな。
濃くて美味しい。田舎の叔父さんか飼っていた牛の絞りたても美味しかった。
ある
私は牛乳は体質的に合わない。北海道で飲んだけど腹痛で大変だったよ。
均質化される前の
地区の集まりで牧場へ
少しある
濃く甘い
小学校の遠足で。
ですね〜!
栃木県の千本松牧場で何回か飲みました
日光の方で
友人の家で子牛が生まれたあとの初乳を飲んだとおもう
何度か