コメント総数:451件
思わずコメントを読み耽ってしまった(笑)。モノに執着しない生活は気が楽になるのに執着する人たちの足掻きが滑稽。
年に一度、断捨離をするけど計画的に行うので後悔は一度もないね!
断捨離ができないので、困ります。
いつもせいせいしています。
ないです
・・・かな?!
公開するほど、気合を入れてモノを捨てたことがない。だが、引っ越して2年も3年も触りもしないモノは多分要らないモノだろう。
髪書類等の断捨離は、まずPDFにしてハードディスクに残してから捨ててるんでね。
ないです。
以前引っ越しをした時に、部屋にあった物のうち90%を処分しましたが、思い切ってよかったと思いました。
まだしていない
現在断捨離進行中ですが年齢が上がるほど気力、判断力が衰えいやになるほど処理できないですね。
コメントなし。
なかなか捨てられずに家の中不使用物が沢山有りますが、断捨離する際には熟考して捨てるので、後悔する事はないですネ。
要らないモン送りつけて来られたり、勿体ない精神の年寄が貯めこんでる 「どうせ使わないゴミ」をメルカリで処分!
なかなか断捨離できなくて困る。傷みすぎて着られなくなった服を処分したくらい
スッキリしました!
答えを、入れる前に回答が可否関わらず入っているので、回答出来ない
気分はすっきりしています
必要ないと判断したら捨てる
コメント総数:451件
思わずコメントを読み耽ってしまった(笑)。モノに執着しない生活は気が楽になるのに執着する人たちの足掻きが滑稽。
年に一度、断捨離をするけど計画的に行うので後悔は一度もないね!
断捨離ができないので、困ります。
いつもせいせいしています。
ないです
・・・かな?!
公開するほど、気合を入れてモノを捨てたことがない。だが、引っ越して2年も3年も触りもしないモノは多分要らないモノだろう。
髪書類等の断捨離は、まずPDFにしてハードディスクに残してから捨ててるんでね。
ないです。
以前引っ越しをした時に、部屋にあった物のうち90%を処分しましたが、思い切ってよかったと思いました。
まだしていない
現在断捨離進行中ですが年齢が上がるほど気力、判断力が衰えいやになるほど処理できないですね。
コメントなし。
なかなか捨てられずに家の中不使用物が沢山有りますが、断捨離する際には熟考して捨てるので、後悔する事はないですネ。
要らないモン送りつけて来られたり、勿体ない精神の年寄が貯めこんでる 「どうせ使わないゴミ」をメルカリで処分!
なかなか断捨離できなくて困る。傷みすぎて着られなくなった服を処分したくらい
スッキリしました!
答えを、入れる前に回答が可否関わらず入っているので、回答出来ない
気分はすっきりしています
必要ないと判断したら捨てる