コメント総数:512件
BBCプロムス最終夜のハイドパーク会場に行きました。「威風堂々」やイギリス国歌を3万人で合唱し、シメは両隣の人と手を取り合って「蛍の光」です。
かつて地元の祭りでの無料開催。
少しだけです。
今は仕事が忙しいため、呑気に遊んでいる暇がない。ライブに行ける人って…遊び人か?無職か?学生くらいじゃないか?
歌う時は大体外です( ´艸`)商店街レベルのイベントだって野外ライブではあるよね♪
むかーし、ナオンの野音、行ったなぁ・・・
kore
最近は無理みたいですね
30年近く前に、兄弟の付き添いでジュンスカのライブに行った事があります。場所は日比谷野外音楽堂だった。
サマーフェスティバルに3度ほど
昔何度か・・
場内警備のアルバイトだけどね。
フェスはないけど、野外ライブなら何度か……☆
二十代の頃ある。
小学校3年生の頃に初めて(ハート)盛り上がって賑やかで、興奮して楽しかったのを覚えてる!
情熱大陸など
西宮球場にて
ずーと昔にね
独身時代に夜通しのライブへ職場の人と三人で参加しました。
IRにて
コメント総数:512件
BBCプロムス最終夜のハイドパーク会場に行きました。「威風堂々」やイギリス国歌を3万人で合唱し、シメは両隣の人と手を取り合って「蛍の光」です。
かつて地元の祭りでの無料開催。
少しだけです。
今は仕事が忙しいため、呑気に遊んでいる暇がない。ライブに行ける人って…遊び人か?無職か?学生くらいじゃないか?
歌う時は大体外です( ´艸`)商店街レベルのイベントだって野外ライブではあるよね♪
むかーし、ナオンの野音、行ったなぁ・・・
kore
最近は無理みたいですね
30年近く前に、兄弟の付き添いでジュンスカのライブに行った事があります。場所は日比谷野外音楽堂だった。
サマーフェスティバルに3度ほど
昔何度か・・
場内警備のアルバイトだけどね。
フェスはないけど、野外ライブなら何度か……☆
二十代の頃ある。
小学校3年生の頃に初めて(ハート)盛り上がって賑やかで、興奮して楽しかったのを覚えてる!
情熱大陸など
西宮球場にて
ずーと昔にね
独身時代に夜通しのライブへ職場の人と三人で参加しました。
IRにて