コメント総数:85件
ありそうだけど、覚えてないです。
牧場をしている人から「しぼりたて」を貰ったことはありました。コクがあって美味しかったです。
牧場に行かない。。。OK牧場。
牧場というほどのものではないが、子供の頃実家で数頭乳牛を飼っていたのでほとんど毎日飲んでいた。
飲んだ様な飲んでいないような…。記憶が曖昧です。生温く無ければ飲みたい!
小中時代の同期の家に、酪農で乳牛をやっていたので、頂いたことがある。しかも、田舎だが住宅密集地。
牧場以外で飲んだことが有ります。
スキー場でなら、1度だけある。美味かった。
飲むのは乳臭くて苦手。
しぼりたてはない 不衛生なので しぼりたてでも 沸かして飲む
小学校で牧場見学は行ったけど
牧場までは行かないし、乳搾り体験もしたことがない。
小さい頃に牧場に行ったけど、よく覚えてない。
わからない。子供の頃の家族旅行や結婚してからの家族旅行や仕事の出張等で、"牧場"には何度も行った記憶はあるが、その時牛乳を飲んだか? その牛乳は殺菌やhomogenize処理等をしてない搾ったままの牛乳だったか? は全く記憶に無い。牧場内で販売されている(ビン入り?)牛乳は少なくとも殺菌処理はされていると想像するので、"搾りたて"と言うのは目の前で搾乳されたか、"無処理"と明記されているものに限定されるだろうが、私は少なくとも殺菌後のものの方が安心。
遠い昔の子供の国に行ったときのあれはそうなのかな…
搾りたての牛乳でバターを作った事はあります。その時少し舐めてみたら美味しかったです。
記憶にない
牛乳というよりはソフトクリームならば何回かありますが、やはり美味しいですよね
あるようなないような
牧場の乳搾り体験で飲む機会はありましたが、牛乳が苦手で飲めませんでした
コメント総数:85件
ありそうだけど、覚えてないです。
牧場をしている人から「しぼりたて」を貰ったことはありました。コクがあって美味しかったです。
牧場に行かない。。。OK牧場。
牧場というほどのものではないが、子供の頃実家で数頭乳牛を飼っていたのでほとんど毎日飲んでいた。
飲んだ様な飲んでいないような…。記憶が曖昧です。生温く無ければ飲みたい!
小中時代の同期の家に、酪農で乳牛をやっていたので、頂いたことがある。しかも、田舎だが住宅密集地。
牧場以外で飲んだことが有ります。
スキー場でなら、1度だけある。美味かった。
飲むのは乳臭くて苦手。
しぼりたてはない 不衛生なので しぼりたてでも 沸かして飲む
小学校で牧場見学は行ったけど
牧場までは行かないし、乳搾り体験もしたことがない。
小さい頃に牧場に行ったけど、よく覚えてない。
わからない。子供の頃の家族旅行や結婚してからの家族旅行や仕事の出張等で、"牧場"には何度も行った記憶はあるが、その時牛乳を飲んだか? その牛乳は殺菌やhomogenize処理等をしてない搾ったままの牛乳だったか? は全く記憶に無い。牧場内で販売されている(ビン入り?)牛乳は少なくとも殺菌処理はされていると想像するので、"搾りたて"と言うのは目の前で搾乳されたか、"無処理"と明記されているものに限定されるだろうが、私は少なくとも殺菌後のものの方が安心。
遠い昔の子供の国に行ったときのあれはそうなのかな…
搾りたての牛乳でバターを作った事はあります。その時少し舐めてみたら美味しかったです。
記憶にない
牛乳というよりはソフトクリームならば何回かありますが、やはり美味しいですよね
あるようなないような
牧場の乳搾り体験で飲む機会はありましたが、牛乳が苦手で飲めませんでした