デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:640件

2022/09/01 19:33
何度もある ?さん / 男性 / 70代

何回もありました。

2022/09/01 19:29
何度もある ?さん / / ?代

山育ちっす。子供の頃から飲んでる

2022/09/01 19:22
何度もある ?さん / 女性 / 50代

山によく行っていたから

2022/09/01 19:21
何度もある ?さん / 男性 / 40代

京都は名水がようけありますからな

2022/09/01 19:21
何度もある ろんじんじんさん / 男性 / ?代

山の湧き水は、 何度もあるし 水を汲みに行ったこともあります

2022/09/01 19:19
何度もある 鄭允姫さん / / ?代

熊本の上水道は100%地下水、幼少期には市内彼方此方に湧水が有った。

2022/09/01 18:57
何度もある ?さん / 女性 / 40代

登山の途中に「飲めます」って書いてあるのとか。みんながペットボトル持って行く有名なとこも実家の近くにあります。

2022/09/01 18:56
何度もある ?さん / 男性 / 60代

少年時代、近所の裏山、蓼科山の中腹あたり。富士山の伏流水など

2022/09/01 18:54
何度もある みとさん / 男性 / 70代

山へ行くたびに飲んでました。

2022/09/01 18:52
何度もある ?さん / 女性 / 90代

昔、近所の裏山で。

2022/09/01 18:49
何度もある hideomi3さん / / ?代

渓谷に行って上流の水を飲みます。

2022/09/01 18:43
何度もある つる太朗さん / 男性 / 60代

仕事や旅行で地方に行った機会などは、湧水があればほぼ味見しています。 青森の山奥で名水百選の水を飲んで感動していたら、後日、農薬で汚染されていた話を聞いてガッカリした事もありましたね。

2022/09/01 18:41
何度もある 奈良の旅人さん / 男性 / 60代

山や高原に行った時には,良く飲みます。

2022/09/01 18:32
何度もある おかっちぃさん / 男性 / 60代

昔、散歩のルートに湧水が出てて、飲めるようになっていた。

2022/09/01 18:26
何度もある mokamamaさん / 女性 / 70代

山暮らしをしていたのですぐ近くにありました。

2022/09/01 18:26
何度もある 水田ミズさん / / ?代

毎日湧水か井戸水

2022/09/01 18:24
何度もある ?さん / / ?代

実家は、沢水を家の中に引き込んでいます。簡易水道もありますが、こちらを使うことはほとんどない。あ、洗濯とか洗車には使うかな。

2022/09/01 18:21
何度もある しろーさん / / ?代

子供の時遠足と言えば湧き水を飲んでいた。

2022/09/01 18:21
何度もある エイトマンさん / 男性 / 70代

大滝湧水 大清水 生川延命水 竜神水 延命水 不動の名水 等 美味しいけど 前の日お大雨だったので腹くだしもした。

2022/09/01 18:20
何度もある ?さん / 女性 / 50代

コロナ以降行ってないですが、前は京都に行くと湧水を引いてる寺社でお水をよく頂いてました。