コメント総数:335件
全然違うみたい。
頭いいとかサバサバしてるとか言われる。しかし物を片付けた場所は速やかに忘れるし、敵認定した相手に対しては執念深い。サバサバに見えるのは大抵のことに無関心だからだと思う。
とても思います。
普通のモブなんですが見た目で足が速いとか頭が良いと勝手に思われて勝手に失望された。
私は昔から常識の嘘という状況を信じてきておりますが,人は意外と常識を常識と取るのでそのギャップに驚いています。
子供の頃から社交的で人付き合いが良い性格かと思っていた。
です
そう思う。
自己評価、他人評価はしたくないし考えたくない。気に入るか気に入らないかで評価は変わるので。
人間なんて、様々な面があるし、自分自身のことすら理解できていないと思う。
褒めてくれるけど、そんな立派な人間じゃない。生きててすみまそん。
やせている人だと思われている。いつでもリバウンドできる。
相当あるはず。人によっても大きく違うはず。
自己評価は厳しくしかできない。
舐めとったらあかんぜよ
他人の評価がとても気になる。
こちらです。
ある
おしとやか、大人しく見られるけど。とってもお転婆なわたし。よく驚かれます。得なのか?損なのか?
口では評価してくれてたのに定年で再雇用されなかった。
コメント総数:335件
全然違うみたい。
頭いいとかサバサバしてるとか言われる。しかし物を片付けた場所は速やかに忘れるし、敵認定した相手に対しては執念深い。サバサバに見えるのは大抵のことに無関心だからだと思う。
とても思います。
普通のモブなんですが見た目で足が速いとか頭が良いと勝手に思われて勝手に失望された。
私は昔から常識の嘘という状況を信じてきておりますが,人は意外と常識を常識と取るのでそのギャップに驚いています。
子供の頃から社交的で人付き合いが良い性格かと思っていた。
です
そう思う。
自己評価、他人評価はしたくないし考えたくない。気に入るか気に入らないかで評価は変わるので。
人間なんて、様々な面があるし、自分自身のことすら理解できていないと思う。
褒めてくれるけど、そんな立派な人間じゃない。生きててすみまそん。
やせている人だと思われている。いつでもリバウンドできる。
相当あるはず。人によっても大きく違うはず。
自己評価は厳しくしかできない。
舐めとったらあかんぜよ
他人の評価がとても気になる。
こちらです。
ある
おしとやか、大人しく見られるけど。とってもお転婆なわたし。よく驚かれます。得なのか?損なのか?
口では評価してくれてたのに定年で再雇用されなかった。