コメント総数:565件
長く待ってる気はしても
そんなイメージです。
忘れた
かの有名な近鉄西大・駅で
このくらい
5分超えたことはない。
ド田舎なので列車は一時間に数本なのであまり待つ機会は無い。但し県庁所在地の駅前では長く待たされたけど
実家の隣にJRの線路と踏切があるんだけど、数年前にそこの踏切が電車が通過した後いつまで経っても開かずに20分以上兄が踏切で待ってたなwすぐそこなのにwww
デス
10分
・・・かな?
ひょっとして5分未満かもしれない。踏切で長く待った記憶がないので適当に答えた。
測ったことはありませんが、実際にはこの程度でしょう。これでも大渋滞が起きる。感覚的には30分待った感じがしましたが。以前の大田区蒲田周辺には「開かずの踏切」がいくつかありました。
ダブル踏切だったので、田舎でしたが5分〜10分だったと。
高架が進んできてるので減りました。
多分、これくらい。
これかな。
だったかと思います(^_^;)あまり、踏切でそんなに待った事ないですね(・・;)
これぐらいかな
この辺りかと。
コメント総数:565件
長く待ってる気はしても
そんなイメージです。
忘れた
かの有名な近鉄西大・駅で
このくらい
5分超えたことはない。
ド田舎なので列車は一時間に数本なのであまり待つ機会は無い。但し県庁所在地の駅前では長く待たされたけど
実家の隣にJRの線路と踏切があるんだけど、数年前にそこの踏切が電車が通過した後いつまで経っても開かずに20分以上兄が踏切で待ってたなwすぐそこなのにwww
デス
10分
・・・かな?
ひょっとして5分未満かもしれない。踏切で長く待った記憶がないので適当に答えた。
測ったことはありませんが、実際にはこの程度でしょう。これでも大渋滞が起きる。感覚的には30分待った感じがしましたが。以前の大田区蒲田周辺には「開かずの踏切」がいくつかありました。
ダブル踏切だったので、田舎でしたが5分〜10分だったと。
高架が進んできてるので減りました。
多分、これくらい。
これかな。
だったかと思います(^_^;)あまり、踏切でそんなに待った事ないですね(・・;)
これぐらいかな
この辺りかと。