コメント総数:383件
未だに開かずの踏切があって、最長25分位待ちました
パトカーが真ん前の車を追っかけてたのに「開かずの踏切」で逃げ切られて、スンゴイ悔しそうにしてた。その後、その踏切はなくなったがソレが原因なのか?
今はだいぶ解消されてきているとはいえ、30年くらい前の開かずの踏切は普通に2〜30分くらい待たされることありましたよ
京王線の柴崎駅のすぐそばの踏切で人身事故か何かで1時間以上待ったことがありました。
どこの電車待ちだったか忘れました。今ではよくなっているのではないか・・・・・と思います。
昔はよくありました。
名古屋の開かずの踏切でね。
半世紀前、開かずの踏切がありました。今は高架になっています。
学会員のお宅に行く途中 踏切があっていつもそこで待たされる
最寄り駅は、今でこそ高架駅になり渋滞も解消になったけど、子供の頃は開かずの踏切と呼ばれて、事故も多発していた。
人身事故で30分以上待ちました
むか〜し、駅のそばの踏切で…
直前に事故、前から2番目、後ろが詰まってぬけられず30分以上だった
開かずの踏切TT
なれると、気にならないものです。
以前住んでいた街に開かずの踏切ありました。
西武遊園地近くにある踏切にて、カーナビアイドリング時間で計測して35分
・・・
近くで事故があったみたいで、すぐ近くの見える所で電車が停まって長い時間動きませんでした。 そのため、目の前の踏切はずっと閉まったまま。
遮断機が壊れてた
コメント総数:383件
未だに開かずの踏切があって、最長25分位待ちました
パトカーが真ん前の車を追っかけてたのに「開かずの踏切」で逃げ切られて、スンゴイ悔しそうにしてた。その後、その踏切はなくなったがソレが原因なのか?
今はだいぶ解消されてきているとはいえ、30年くらい前の開かずの踏切は普通に2〜30分くらい待たされることありましたよ
京王線の柴崎駅のすぐそばの踏切で人身事故か何かで1時間以上待ったことがありました。
どこの電車待ちだったか忘れました。今ではよくなっているのではないか・・・・・と思います。
昔はよくありました。
名古屋の開かずの踏切でね。
半世紀前、開かずの踏切がありました。今は高架になっています。
学会員のお宅に行く途中 踏切があっていつもそこで待たされる
最寄り駅は、今でこそ高架駅になり渋滞も解消になったけど、子供の頃は開かずの踏切と呼ばれて、事故も多発していた。
人身事故で30分以上待ちました
むか〜し、駅のそばの踏切で…
直前に事故、前から2番目、後ろが詰まってぬけられず30分以上だった
開かずの踏切TT
なれると、気にならないものです。
以前住んでいた街に開かずの踏切ありました。
西武遊園地近くにある踏切にて、カーナビアイドリング時間で計測して35分
・・・
近くで事故があったみたいで、すぐ近くの見える所で電車が停まって長い時間動きませんでした。 そのため、目の前の踏切はずっと閉まったまま。
遮断機が壊れてた