デイリサーチ

『15分以上』と答えた人 のコメント

コメント総数:383件

2022/09/04 15:59
15分以上 ?さん / 女性 / 70代

こういときがありました。途中で遠回りして帰ったので、その後どうなったかわかりません。

2022/09/04 15:55
15分以上 匿名さん / / ?代

京王線長すぎ。

2022/09/04 15:55
15分以上 ?さん / 男性 / 40代

アメリカに住んでた時、列車と言えば大陸横断貨物だったので、運悪く捕まってしまうと30分から40分待つのは当たり前でした。

2022/09/04 15:51
15分以上 ?さん / 女性 / 30代

名古屋鉄道様はケチなので、開かずの踏切をたくさん保有していらっしゃいます

2022/09/04 15:51
15分以上 リンボーダンスさん / / ?代

だったかな記憶が曖昧ミーマイ、プップドゥビドゥ

2022/09/04 15:51
15分以上 ?さん / / ?代

踏切内に入り込んだ男性がいて。自分のせいで踏切が空かないことがわかったサラリーマン風の男性は逃げてった

2022/09/04 15:49
15分以上 DA.MASHIさん / 男性 / 70代

踏切で長く待つことは苦にはならなかった丸人間模様を観察するのが好きだった。

2022/09/04 15:47
15分以上 ?さん / / ?代

赤津の踏切

2022/09/04 15:39
15分以上 さとみるこさん / 女性 / 50代

ある電車会社は要らない電車を作ってしまったので待ち時間長いです。別の有料切符がないと乗れません。日曜日に必要なの?ガラガラですよK王線さん。

2022/09/04 15:37
15分以上 ワンタンさん / 男性 / 60代

開かずの踏み切り、最悪!

2022/09/04 15:37
15分以上 ?さん / / ?代

仙台でマジで30分くらい空かなかったことある。 ちょっとでもいいから合間に開けろよ…。 本気でJRに抗議しようかと思った。

2022/09/04 15:34
15分以上 ?さん / / ?代

50〜60分くらいだったかなあ?開いても5〜10秒でソッコー閉まってまた1時間近く閉まったまんま。西武池袋線の練馬の近辺だったと思う。今は高架になっています。

2022/09/04 15:34
15分以上 しんのすけさん / 男性 / 60代

旧国鉄時代、列車が来ないのに遮断機をおろしたまま。事故や故障では無い。イヤガラセをされていると思った。

2022/09/04 15:26
15分以上 18000さん / 男性 / 60代

府中に運転免許センターが出来た頃の武蔵小金井駅の踏切で。w

2022/09/04 15:25
15分以上 ?さん / 女性 / 50代

電車の不具合や運転見合わせなどで、普段通りではない時にありました。 ちなみにそこを通らないと帰宅できない踏切で(汗)

2022/09/04 15:25
15分以上 ?さん / 男性 / 50代

昔の中央線はヒドかった。避けてるウチに高架になってた。

2022/09/04 15:24
15分以上 ハヤトさん / 男性 / 60代

開かずの踏み切り

2022/09/04 15:24
15分以上 ?さん / 女性 / 50代

イライラしました!

2022/09/04 15:21
15分以上 ?さん / / ?代

開かずの踏切も今は立体式になった。

2022/09/04 15:13
15分以上 じいさんさん / 男性 / 60代

最長は二時間。人身事故で現場検証と飛び散ったアレの片付け等で