コメント総数:838件
蓼科に有る テラス蓼科 コロナ前は 年に3〜8回行ってましたね〜^_^
出張時は基本的にそうですけど
訪問先が同じ場合、宿泊先も同じになるんで、何度かある。
アタリマエ
気に入った宿はしつこいレベルでリピートします(’-’*)♪
こんにちは。
現役の頃に出張先のホテルを数年決めてました。
スキーの為に毎年同じホテル等を利用しています。
マー坊と軽井沢。
ハワイは数十回行ってるけどいつも同じホテル('ω')暫く都内のホテル暮らししていたこともあるよ3カ月滞在を繰り返してたっけ('ω')unitoってサイトを使うと月10万くらいで済むんだ仕事も絶好調だし家買うまではunitoで日本全国回ってみようかな(*'▽')
好きな所は何回でも泊まります。
何度もあります
自宅から車で便利で、申し分ないスケールのスキー場にあるホテルには、毎年ここ数十年続けて行っています。
先祖代々の別荘に行く時と、両親と弟と4人での家族旅行で伊豆や熱海や軽井沢などに行く時の宿泊先かな。家族旅行の時は、それまで行った事のないホテルや旅館に泊まる事も、良くありますが。
良かったところはまた行きます
年2回は、息抜きの為、行きつけの旅館に泊まるようにしている。 【春は、旬の野菜・新鮮な魚貝類】【冬は、かに料理等】
お気に入りだと安心する。ただコロナ前は外国人旅行客が溢れて予約が取れにくく値上がりもして困ってた。
高級なところには泊まらない 民宿的なアットホームなところがすきなので
今も同じホテルに台風11号避難で泊まる為に来ています。
過去に何回もあります。
コメント総数:838件
蓼科に有る テラス蓼科 コロナ前は 年に3〜8回行ってましたね〜^_^
出張時は基本的にそうですけど
訪問先が同じ場合、宿泊先も同じになるんで、何度かある。
アタリマエ
気に入った宿はしつこいレベルでリピートします(’-’*)♪
こんにちは。
現役の頃に出張先のホテルを数年決めてました。
スキーの為に毎年同じホテル等を利用しています。
マー坊と軽井沢。
ハワイは数十回行ってるけどいつも同じホテル('ω')暫く都内のホテル暮らししていたこともあるよ3カ月滞在を繰り返してたっけ('ω')unitoってサイトを使うと月10万くらいで済むんだ仕事も絶好調だし家買うまではunitoで日本全国回ってみようかな(*'▽')
好きな所は何回でも泊まります。
何度もあります
自宅から車で便利で、申し分ないスケールのスキー場にあるホテルには、毎年ここ数十年続けて行っています。
先祖代々の別荘に行く時と、両親と弟と4人での家族旅行で伊豆や熱海や軽井沢などに行く時の宿泊先かな。家族旅行の時は、それまで行った事のないホテルや旅館に泊まる事も、良くありますが。
良かったところはまた行きます
年2回は、息抜きの為、行きつけの旅館に泊まるようにしている。 【春は、旬の野菜・新鮮な魚貝類】【冬は、かに料理等】
お気に入りだと安心する。ただコロナ前は外国人旅行客が溢れて予約が取れにくく値上がりもして困ってた。
高級なところには泊まらない 民宿的なアットホームなところがすきなので
今も同じホテルに台風11号避難で泊まる為に来ています。
過去に何回もあります。