コメント総数:486件
メロン狩りに行ったけど1コ採るだけ数千円の参加料だったので何だかなぁ( ´△`)
フルーツ狩りは楽しいよね
りんご狩りはないけどキウイ狩りもあります(^-^)
山形でさくらんぼ狩り!でもパックで買って家で食べた方が安上がりで美味しいですね…。
桃狩りで「お一人様2個まで」という園があった。
あと、さくらんぼ?
日本は四季折々おいしい果物がたくさんあってうれしいよねぇ
お金払ってするのは一度もないけれど、子供のころに親戚の山で自生していた木苺摘みを毎年していた。畑でとれる収穫なら梅や柿やレモンは今も毎年している。
食べ放題なら良いけど、世田谷のブドウなんて量り売りだからおっかなびっくり小さいのを1房だけ。子供は喜んだけど…。
近所の農家さんの所になっていた八朔とかスモモ系?を、とらせてもらう事がよくありました。 友達同士で行く場合は、ミカンや梨、イチゴならあります。
その他、プルーン狩り、桃狩り、さくらんぼ狩り、夏みかん狩り、いちぢく狩り、キウイ狩りをしたことがあります。
山形でさくらんぼ狩りをしたことがあります。
自分で育ててるのを収穫するのも狩りもんて言えるかしら?
リンゴ、いちご、なし、ぶどう、プルーンなどが有ります。
もも、さくらんぼ
さくらんぼ狩りが自分でもいで、沢山食べることができ、とても良かったです!
さくらんぼ
さくらんぼ狩りは買った方が安い。というか、狩らずに売店で買った方が安いですよ。家でゆっくり美味しく食べて。
湯河原のみかん狩りが景色が良かった
さくらんぼ狩り良かったです
コメント総数:486件
メロン狩りに行ったけど1コ採るだけ数千円の参加料だったので何だかなぁ( ´△`)
フルーツ狩りは楽しいよね
りんご狩りはないけどキウイ狩りもあります(^-^)
山形でさくらんぼ狩り!でもパックで買って家で食べた方が安上がりで美味しいですね…。
桃狩りで「お一人様2個まで」という園があった。
あと、さくらんぼ?
日本は四季折々おいしい果物がたくさんあってうれしいよねぇ
お金払ってするのは一度もないけれど、子供のころに親戚の山で自生していた木苺摘みを毎年していた。畑でとれる収穫なら梅や柿やレモンは今も毎年している。
食べ放題なら良いけど、世田谷のブドウなんて量り売りだからおっかなびっくり小さいのを1房だけ。子供は喜んだけど…。
近所の農家さんの所になっていた八朔とかスモモ系?を、とらせてもらう事がよくありました。 友達同士で行く場合は、ミカンや梨、イチゴならあります。
その他、プルーン狩り、桃狩り、さくらんぼ狩り、夏みかん狩り、いちぢく狩り、キウイ狩りをしたことがあります。
山形でさくらんぼ狩りをしたことがあります。
自分で育ててるのを収穫するのも狩りもんて言えるかしら?
リンゴ、いちご、なし、ぶどう、プルーンなどが有ります。
もも、さくらんぼ
さくらんぼ狩りが自分でもいで、沢山食べることができ、とても良かったです!
さくらんぼ
さくらんぼ狩りは買った方が安い。というか、狩らずに売店で買った方が安いですよ。家でゆっくり美味しく食べて。
湯河原のみかん狩りが景色が良かった
さくらんぼ狩り良かったです