コメント総数:903件
・・・かな?!
大阪に住んでいる身としては、外せないところですね。
たこ焼きは面倒くさいので随分焼いていない。
子どもが小さい頃は、できるだけ安く済むように心がけてましたね。
昨夜のよるごはんは、自家製お好み焼きでした。広島県民なので、もちろん、広島のヤツ。薄焼き生地の上にキャベツとかを重ねて焼きました。
もんじゃは家のホットプレートじゃ出来ないよ〜。金属のハガシでコートはげちゃうし。
大阪人ですので、もんじゃ焼き以外は何でもやったことがありますよ。
買った方が美味しいです。
たこ焼き好きだけど片付けが面倒
もんじゃもなかなかいけました
です。
これは関東以北・関西で分かれるやろな…
何の質問
最近焼いてないな〜
お好み焼きはよくやります
色々と使ってますね。
チヂミも焼いたわ。
ワッフル
パンとかケーキも粉物かな
最近はお店で買ってます
コメント総数:903件
・・・かな?!
大阪に住んでいる身としては、外せないところですね。
たこ焼きは面倒くさいので随分焼いていない。
子どもが小さい頃は、できるだけ安く済むように心がけてましたね。
昨夜のよるごはんは、自家製お好み焼きでした。広島県民なので、もちろん、広島のヤツ。薄焼き生地の上にキャベツとかを重ねて焼きました。
もんじゃは家のホットプレートじゃ出来ないよ〜。金属のハガシでコートはげちゃうし。
大阪人ですので、もんじゃ焼き以外は何でもやったことがありますよ。
買った方が美味しいです。
たこ焼き好きだけど片付けが面倒
もんじゃもなかなかいけました
です。
これは関東以北・関西で分かれるやろな…
何の質問
最近焼いてないな〜
お好み焼きはよくやります
色々と使ってますね。
チヂミも焼いたわ。
ワッフル
パンとかケーキも粉物かな
最近はお店で買ってます