コメント総数:305件
チヂミも!
タコ焼きをクルクルしてみたいけろ(^ω^)
これだけです
その他は、ピザとか焼きそば チヂミとかも。
なんでも経験あり
1番多いのは、お好み焼き… 次はチヂミです…
たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き、ホットケーキ、ピザ。子供が独立するまでは色々焼かされました。今は、たまにピザを焼くだけです。
チヂミです。
ホットプレートは持っていないのでたこ焼き以外はフライパンで。
もんじゃは良く焼きました、主人が上手です
小麦粉を使ったものでいいならもっとありましたね。ピザ、シュークリーム、クッキー、ケーキ、パン、クレープとかも昔作りましたっけ。今はたこ焼き、お好み焼き、もんじゃぐらいです
その他はシュークリーム、タルト、スポンジケーキ、カステラ、バナナケーキ、パン、シフォンケーキ、ピザ、餃子の皮、ピロシキ、豚まん、中華薄餅、月餅とか。
粉もんって一体どこまで?と、調べたら、小麦粉ならラーメンとかまで粉もんらしい。クッキーとかカップケーキも作ってるし、色々作れるなぁ〜
ちゃんちゃん焼きも
どんどん焼きとかいうのも焼いたことある
どんどん焼をお小遣いが無い時によく作って食べた。小学生の頃ですがね。それと厚手のステンレス製のお鍋でスポンジケーキも焼いたっけ。懐かしいなぁ。
です
自宅でもお店でも。ホットケーキは自宅だけか。
その他はケーキと焼菓子。毎月タコパする。
やっぱりお好み焼き
コメント総数:305件
チヂミも!
タコ焼きをクルクルしてみたいけろ(^ω^)
これだけです
その他は、ピザとか焼きそば チヂミとかも。
なんでも経験あり
1番多いのは、お好み焼き… 次はチヂミです…
たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き、ホットケーキ、ピザ。子供が独立するまでは色々焼かされました。今は、たまにピザを焼くだけです。
チヂミです。
ホットプレートは持っていないのでたこ焼き以外はフライパンで。
もんじゃは良く焼きました、主人が上手です
小麦粉を使ったものでいいならもっとありましたね。ピザ、シュークリーム、クッキー、ケーキ、パン、クレープとかも昔作りましたっけ。今はたこ焼き、お好み焼き、もんじゃぐらいです
その他はシュークリーム、タルト、スポンジケーキ、カステラ、バナナケーキ、パン、シフォンケーキ、ピザ、餃子の皮、ピロシキ、豚まん、中華薄餅、月餅とか。
粉もんって一体どこまで?と、調べたら、小麦粉ならラーメンとかまで粉もんらしい。クッキーとかカップケーキも作ってるし、色々作れるなぁ〜
ちゃんちゃん焼きも
どんどん焼きとかいうのも焼いたことある
どんどん焼をお小遣いが無い時によく作って食べた。小学生の頃ですがね。それと厚手のステンレス製のお鍋でスポンジケーキも焼いたっけ。懐かしいなぁ。
です
自宅でもお店でも。ホットケーキは自宅だけか。
その他はケーキと焼菓子。毎月タコパする。
やっぱりお好み焼き